大矢真那が全面プロデュースする新アイドルグループ4次審査
オーディション概要
新アイドルグループオーディションが開催決定
.jpg)
自分自身もアイドルが大好きで、SKE48というメジャーアイドルの一員として夢を叶え、アイドルを知り尽くしている大矢真那だからこそできるアイドルプロデュース!
更に、演技力向上にも力を入れ、個々のスキルを高めながら、歌って踊れて演技も出来る王道マルチアイドルとして、ファンの方々と共に上を目指していきます!
【☝ポイント☝】
・アイドル未経験でも挑戦できる環境
・王道マルチアイドルを目指していきます
・デビュー後の活動予定も満載
応募資格
■学生の方は在籍の学校で芸能活動が認められていること。
■アイドル活動経験の有無は問いません。
■合格時に(株)サン・オフィスとの専属所属契約を結べる方
■現在、特定のレコード会社やプロダクション、ライバー事務所などに所属されていない方。
※ 現在所属の方は合格時までに円満に事務所を退所でき、かつ、事務所等契約解除通知が証明できる方は参加可能となります。引き抜き行為は行っておりませんので審査過程で発覚した場合は主催の判断で辞退して頂く場合がございます。
■LIVE配信アプリなどの配信媒体でのオーディションに参加できる方
■地方在住の方は合格後、東京近郊に上京して、活動することができる方
■3次審査、4次審査のスケジュール確保ができる方
エントリーに際しての注意事項
■当オーディションにて得た情報やその他進行状況などは、主催の許可がない限りSNSへの投稿含む第三者への口外はご遠慮ください。
■今回のオーディション応募において審査参加費は掛かりません。但し、審査過程で発生する交通費及び宿泊費、食費、通信費等はすべてご自身での負担となります。
■芸能活動を行うにあたっての、宣材撮影費や所属費用、レッスン費用などは一切掛かりません。
■ご応募の際にお送りいただいた個人情報は、当オーディションのためにのみ使用し、使用目的終了後は一定期間保管後破棄いたします。
■未成年の方は、必ず保護者の同意を得た上でエントリーをお願い致します。
■選考結果及び書類通過後の日程は通過者にのみご連絡いたします。
■個別の審査結果や審査状況等のお問い合わせにはお答えできません。予めご了承ください。
■応募時にお送りいただいたお写真等の返却は致しかねます。
■2次審査、及び3次審査、4次審査において、新型コロナウイルス感染症予防への取り組みに配慮して実施致します。詳細は、審査通過の際にご案内させて頂きます。
■上記日程は選考状況により変更となる可能性もございます。変更になった場合は通過者の皆様へご案内いたします。予めご了承ください。
■選考の過程でご提出いただいた動画、写真、収録および撮影された肖像を本オーディションに関連する動画サイト、テレビ、雑誌、WEB等各種メディアで使用する場合があります。予めご承諾の上、ご応募いただくようお願い致します。
■選考状況、選考結果、選考人数に関するお問い合わせにはお答えできかねます。その他、お問い合わせいただいた場合でも、ご質問の内容により、返信にお時間を頂戴する場合や、お答えできかねる場合があります。ご了承ください。
審査について
配信する際は必ず[大矢真那が全面プロデュースする新アイドルグループ4次審査]のイベント選択をお願いします。
なお、審査基準についてはお答え出来ませんのであらかじめご了承ください。
※下記の注意事項も必ずお読みください。
アイテム送信に関する注意点
イベント終了間際など同時間帯に大量のアイテムを投げると、多数のアイテムリクエストによりコイン消費に遅延が生じる可能性がございます。
イベント期間中にライバーの端末側でアイテムのアニメーション再生が始まったアイテムはイベントのポイントに加算されます。イベント期間中に再生失敗したアイテムやイベント期間をすぎてから再生されたアイテムは、イベントのポイントに加算されません。
なお、上記の事象が発生した場合においても、イベントへのポイント反映やコインの返却などのご対応は出来かねますのでご了承くださいませ。
そのため、できるだけ一気に大量に送るのではなく、定期的にアイテムを送ることを推奨いたします
●撮影・ライブ配信が禁止されている場所または危険な場所での撮影・ライブ配信はお控え下さい。
●大声を出す・大音量で音楽を流す、道を塞ぐなど、人に迷惑になる行為は控えて、撮影・ライブ配信を実施してください。
●応募者と一緒に投稿動画・ライブ配信に写っている方がいらっしゃる場合は、必ず投稿前にその方から動画の使用につき、承諾を得てください。
●上記の場合の他、投稿動画・ライブ配信に応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から動画の使用につき、使用許諾を得てください。
●応募者は、投稿動画・ライブ配信について自らが投稿・ライブ配信することについての適法な権利を有していること及び第三者の一切の権利を侵害していないことについて当社に対し表明し、保証するものとします。
●未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。また、必要に応じて、在籍する学校または所属する部活動が加盟する連盟等へ確認をとったうえで応募してください。
●事務所、劇団、その他の団体(以下「事務所等」といいます)に所属されている方は、ご自身の責任で事務所等に本オーディションへの応募の可否につきご確認ください。
●上記各項への違反もしくはその可能性があることが判明した場合、応募または受賞を無効とする場合があります。
●本応募規約に定める事項のほか、ミクチャ利用規約及びプライバシーポリシーが適用されますので、確認の上、ご応募ください。
●受賞者と連絡がつかない場合、賞品受領の意思が確認できない場合、指定された期日までに連絡先をご返信いただけない場合等には、受賞を辞退されたものとみなし、受賞を無効とさせていただきます。予めご了承ください。
●受賞の権利は受賞者ご本人のものであって、第三者へ譲渡・換金等することはできません。また、受領した賞品の紛失等による再送付、受賞者の事情による変更、その他クレーム等には一切応じることができません。
●当社は、賞品の品質及び、目的適合性について何ら保証することはできかねます。賞品の使用に当たっては、賞品に記載の注意事項をご確認の上、ご使用ください。受賞された賞品の使用中に生じた事故等のトラブルについての責任は、当社では負いかねます。
本オーディションへの応募に際し、以下の行為を禁止します。当社は、応募者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合は、応募者への事前通告なく、対象投稿を掲載しない、掲載後削除する、応募・受賞を無効とするなどの対応をとる場合があります。
・本規約または法令に違反する行為
・本オーディションの運営を妨げる行為
・他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
・他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
・第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
・他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
・わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
・公序良俗に反する行為
・ミクチャの利用規約に違反する行為
・その他、前各号に類する行為
本オーディションは、細心の注意を払って運営をしていますが、提供する情報、プログラム、各種サービス、その他本オーディションに関するすべての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。また、利用者または第三者が被った以下の事例を含む損害については、当社は責任を負いかねます。
1.本オーディションへの応募に際して、ソフトウェア・ハードウェア上の事故、火災、停電、通信環境の悪化、地震、事変等の非常事態が発生した場合。
2.本オーディションにおけるシステムの保守を定期的あるいは緊急に行う場合。
3.利用者間または利用者と第三者の間におけるトラブル等が生じた場合。
4.第三者による本オーディションのサービスの妨害、情報改変などによりサービスが中断もしくは遅延し、何らかの欠陥が生じた場合。
5.当社が推奨する環境以外から本オーディションに応募したために情報を完全に取得できない場合。
6.故意または重過失なくして本オーディションが提供する情報が誤送信されるか、もしくは欠陥があった場合。
当社は、本オーディションの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)について、如何なる責任も負いません。
本オーディションの応募にかかるインターネット接続料及び通信費は応募者のご負担となります。
本オーディションは、ミクチャを提供している当社(株式会社Donuts)が運営しているものであり、Apple社によって提供されているものではございません。
住所、電話番号、氏名、性別、年齢、ミクチャアカウントURLの情報(以下「個人情報」といいます。)は、株式会社Donutsが管理します(管理責任者:ミクチャグループリーダー)。お客様の個人情報は、本オーディションの当選者への連絡・賞品の送付等の目的で利用し、それ以外の目的では使用致しません。また、お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令等により開示を求められた場合を除きます。)。
また、個人情報開示、訂正等のお問い合わせは、ミクチャ運営事務局(mixch-support@donuts.ne.jp)までお願い致します。
主催:株式会社サン・オフィス
HP:http://san-office.jp/
配信協力:ミクチャ

プロデューサー 大矢真那
.jpg)
【プロフィール】
大矢真那(おおや まさな)愛知県出身。サン・オフィス所属。
アイドルグループ・SKE48の元メンバーで、第1期生。
2009年、SKE48のデビューシングル「強き者よ」で初選抜入り。
以降2017年11月SKE48卒業まで、選抜メンバーとして活躍。
AKBグループ選抜総選挙、最高位20位。
Instagram:https://www.instagram.com/masana_oya/
Twitter :https://twitter.com/oyamasana_1106
.png)
最初はアイドルが好き、という理由から始まったアイドル人生でしたが、自分がアイドルでいる意味・理由を、応援してくださるファンの方に教えて頂きながらの、道のりでした。
ファンの方を含め、周りの方々のおかげで、私はアイドルでいさせて頂き、 仕事では、アイドル時代が一番楽しかったと思える歴史を、作って貰えました!
そういった事を、アイドルを目指す女の子達にも経験して貰いたいので、「アイドル」というジャンルで、輝きたいと望む方々のエントリーを、お待ちしています!
グループコンセプト
「ついてきてください!」というスタンスではなく、「共に歩んでいきましょう!」というスタンスで、ドキドキ・わくわくを創り出し キラキラ感溢れ、全ての人に笑顔を届けられる、王道アイドルグループを結成予定!
令和のこの時代、色々なタイプのアイドルがいる中、
・「ザ・アイドルが好き!」
・「王道アイドルを目指したい!」
・「アイドルが大好きで、アイドルになりたい!」
・「アイドルという職業に夢中になって、情熱を注ぎ込みたい!」
そんな女の子を求めています。自分自身もアイドルが大好きで、SKE48というメジャーアイドルの一員として夢を叶え、アイドルを知り尽くしている大矢真那だからこそできるアイドルプロデュース!更に、演技力向上にも力を入れ、個々のスキルを高めながら、歌って踊れて演技も出来る王道マルチアイドルとして、ファンの方々と共に上を目指していきましょう!
デビュー楽曲クリエイター
【柏原収史 プロフィール】
俳優・アーティスト
1994年TBS系ドラマ「人間失格」にて俳優デビュー。2000年に公開された映画「スリ」で日本映画批評家大賞・新人賞を受賞。以来ドラマ映画を中心に活動。1998年には、バンド「No'where」で音楽メジャーデビュー。2001年からは、現EXILEメンバーであるネスミスと共に組んだユニット「STEEL」、チュートリアル徳井義実をヴォーカルに迎えたバンド「鶯谷フィルハーモニー」を
立ち上げるなどの他、ドラマ・映画・舞台の劇伴音楽やアーティストへの楽曲提供、アイドルプロデュース等、音楽活動も積極的に行う。令和元年5/1より、浅草に苺スイーツ専門店「浅草苺座」を出店。
【戸田彬弘 プロフィール】
映画監督、脚本家、演出家
2014年に「ねこにみかん」で劇場デビュー。新人監督映画祭準グランプリ受賞。代表作に、第13回大阪アジアン映画祭クロージング作品や、イタリア、ドイツ、オランダ、ベトナムなど海外映画祭にも招待された映画「名前」(2018年)がある。近作は、映画「13月の女の子」(2020年)がスマッシュヒットを記録。MOOSIC LAB[JOINT]2020-2021観客賞、男優賞、ミュージシャン賞の三冠となった「僕たちは変わらない朝を迎える」があり、2021年に単独劇場公開予定。
舞台では、サンモールスタジオ選定賞2015最優秀脚本賞受賞作。「川辺市子のために/川辺月子のために」や、チーズ theater 全作品の作・演出を担当。外部演出は、大竹野正典作「⻩昏ワルツ」、横山拓也作「エダニク」、花田明子作「鈴虫のこえ、宵のホタル」など。他、大人の土曜ドラマ「悪魔の弁護人 御柴礼司」、MBSドラマ特区「西荻窪三ツ星洋酒堂」、Hulu連続ドラマ「うつヌケ」脚本。フジテレビ「スカッとジャパン」ディレクター。
MVではHY「会いたい」、PASSPO☆「Growing Up」アイリス「アイリス 」、ぷちぱすぽ☆「Go Fight!Fly High!」他、CM ディレクターとしても活動している。
【satomiiiina(さとみ〜な) プロフィール】
ダンサー・コレオグラファー。
2001年にダンサーデビュー。AKB48・SKE48・SDN48 への振付、ダンス指導をはじめ声優ユニットSweety、西明日香&田村奈央、ホストユニットNOXX、地下アイドルキプリスモルホォ、ゆめみどきの振付、ダンス指導。SMAP 、氷川きよし 、大塚愛 、LITTLE(KICK THE CAN CREW)MOOMIN、AKON等のTV番組やイベントバックダンサー。
東京事変 MV出演。Afrojack マクドナルドCM出演。三幸学園非常勤講師として発達障害児へのダンス指導も経験あり。
グループ結成後の活動予定
.png)
【活動内容予定】
・主催の定期ライブ開催予定
・デビュー後にミクチャPRモデルとして、BLT裏表紙掲載予定
・大手国内ゲームメーカーの来年度発売ゲームとのタイアップ予定
・有名アイドルフェスへの出演予定
・サッカーJリーグチームの試合ハーフタイムショー出演予定
・tvk(テレビ神奈川)バラエティ番組への出演予定
・FM湘南ナパサ ラジオ番組への出演予定
・YouTubeアイドル音楽番組への出演予定
・全国カラオケチェーンとのタイアップ企画予定
・ミクチャでの定期的なライブ配信
・その他、多数のメディアから取材予定あり
※ 新型コロナウイルス感染状況により、結成後の活動内容が一部変更になる場合もございます。

オーディションスケジュール
エントリー|
5月18日~6月9日
書類審査|
随時
スタートダッシュイベ|
6月1日12:00 ~6月9日 22:00
通過者発表|
3次審査(実技審査)|
4次審査(配信)|7月18日 12:00 ~~31日 22:00
最終審査(公開オーディション)|8月9日に変更
お披露目|9月以降
.png)
4次審査内容
チームA | おつみ |
---|---|
かの | |
ここ | |
めいめい | |
ゆあち | |
ゆーぱん | |
凛々沙 | |
わかな | |
チームB | あちゃん |
ここたん | |
ひな | |
(みお)美桜 | |
みーぽん | |
ゆい | |
ゆき | |
り | |
チームC | 愛梨 |
うなぎ | |
しめさば | |
のこ | |
なのは | |
みお | |
める | |
和奏(わかな) |
※ 途中で辞退者が出た場合でもチームの人数調整は行いません。
・ポイントランキング1位のチーム全員、最終審査に進出!
・敗退した2チームから最大8名も最終審査に進出!
※選出基準は「3次審査の審査員評価」になります。審査員評価が僅差だった場合はポイントランキングに関係なく4次審査の配信内容と取組み姿勢などを総合的に判断し選出致します。
・4次審査全体の1位は2万円分のスタバカードプレゼント🎁
・その他のチーム1位に1万円のスタバカードプレゼント🎁
・各チーム指定アイテム数1位(3名)は公開オーディション披露順1番目回避!
(※1番目をご希望の場合は選択もできます。)

最終審査内容
・公開オーディションは自身で選択したダンス、歌唱の1曲ずつを披露することを必須課題とします。
・ダンス、歌唱曲は共に、フルコーラスではなく1番と2番の間奏くらいまでとします。
・4次審査期間中を個人レッスン期間としますので、公開オーディションへの準備も配信と同時並行で進めてください。
・4次審査終了後から公開オーディション進出者が確定でき次第で通過者は披露するダンス・歌唱用の楽曲(タイトル・歌手名)を主催に申請してください。
日時:2021年8月9日(月・祝)13:00~16:00(予定)
会場:グランデ渋谷
出演:MC/リポーター:甘味処 、サブMC:後藤理沙子(元SKE48)
審査員:大矢真那、柏原収史、satomiiiina(さとみ〜な)
※審査当日は、tvk番組収録及び、マスコミによる取材が入る予定ですので、予めご了承ください。
配信時間の特別ルール
・中学生以下の配信可能時間は「5時~23時」
・高校生以上の配信可能時間は設けませんが体調とご両親と相談して配信を行ってください。
初日特典
指定日時:7月18日12:00~23:59:59
ミクチャアプリTOP枠ジャック!(希望日をヒアリング)

84,674pt

92,934pt

483,672pt

ファン特典
応援して頂いた方にも特典があります🎉🎉
🎀ファン応援ptランキング1位~3位
・無料で公開オーディションにご招待+公開オーディション進出者の中から推しメンサイン入りチェキ(後日郵送)
※2次審査で公開オーディションご招待特典を受賞された方々が受賞された場合は最前列で見れる特典が付きます。
2次審査ページ
2次審査ページ:https://mixch.tv/p/663navra