WEBチャージ(クレジットカード)利用方法詳細


WEBチャージのご利用方法をまとめました。
注意事項をご確認の上、おトクにコインをチャージしよう✨


ご利用方法

① 左上のメニューアイコンをタップ。


②「ログイン」をタップ。


③ チャージ先のSNSを選択。

※チャージしたいミクチャアカウントのSNS連携先をよくご確認の上、ログインしてください。
※アカウントの連携先がわからない場合は、アプリ内のマイページ→右上の「・・・」→「アカウント」で確認が可能です。
※Apple IDをお使いのユーザー様は、本ページの注意事項をご確認の上、他SNSと連携を行なった上でログインしてください。




④ ログイン完了後、コインが表示されます。



⑤ アカウントをご確認ください。

※アカウント間違いが多発しています!
メニューアイコンから「マイページ」を開き、
アプリ版でログインしているミクチャアカウントを必ずご確認の上、コイン購入へとお進みください。




⑤ ご希望のプランを選択。(100コイン~)



⑥ 「購入する」をタップ。



⑦ クレジットカード情報を登録。



⑧ 決済後、アカウントにコインが付与されます。

※万が一、決済が完了したにも関わらずコインが正常に付与されていないなど不具合がございましたら、ミクチャVIPのメッセージ欄にてご連絡ください。なお、メッセージは弊社のアカウントのみ確認できる仕様となっておりますので、安心してご利用くださいませ。

ご不明な点は、ミクチャVIP LINEのメッセージ欄もしくはまでご連絡くださいませ。

WEBチャージは以下からもご利用頂けます。



注意事項

アカウント間違えによるコインの返金には、対応することができません。アカウントはお間違えのないよう、ご確認の上ご利用くださいませ。また、ご自身都合の返金も対応することができません。ご了承ください。

※ご利用いただけるカードはVISA、MasterCard、DinersClub、JCB、AMEXです。左記ブランドのデビットカード、プリペイドカード等もご利用いただけます。

クレジット決済の場合、決済後自動にてコイン付与となります。

クレジット決済エラー表示に関しましては、こちらでコイン付与出来かねます。詳細については、お客さまからカード発行会社にお問い合わせいただく必要がございますので予めご了承くださいませ。

コイン付与までに応援イベントが終了した場合を含め、営業時間内外を問わず、コイン付与までのタイムラグにより生じたお客様の不利益につきまして、弊社は一切の責任を負いません。

LINEやTwitterなどSNSアプリを経由した場合、 稀にエラー画面が開いてしまう場合があります。
その場合は、大変お手数ですがGoogle ChromeやSafariなど、 いつもご利用されているWEBブラウザから アクセスして頂きますようお願いします。

※Apple IDアカウントをご利用の際は、マイページの「アカウント」→「アカウント連携」から他SNSとの連携を追加後、ログイン画面でそのSNSをご選択ください。

【他SNS連携で、Googleを選択した場合】
・赤枠部分をタップすると、Googleのログイン画面が表示されます。お手持ちのGoogleアカウント・パスワードをご用意ください。



・連携が完了すると、下記のような表記が出ます。



・その後、WEBチャージのアカウント選択画面へ移っていただき、Googleアカウントを選択してください。



・Googleアカウント以外のSNSも連携が可能です。なお、すでに連携を使用しているSNSアカウントは使用ができません。ご注意ください。

また、※「3Dセキュア2.0」の導入に際し、以前にご登録いただいたクレジットカードがご利用いただけなくなる場合があります。
その場合、大変お手数ですがクレジットカード情報をご入力いただき、再度ご登録していただきますようお願い申し上げます。
※「3Dセキュア 2.0」非対応のクレジットカードはご利用になれません。対応状況についてはカード発行会社にご確認ください。
※本人認証の方法や、表示される本人認証画面の使い方は、カード会社により異なります。詳しくはカード発行会社にご確認ください。
※本人認証が完了しても、お客様のクレジットカードのご利用状況によっては与信が通らないことがあります。