けたかずき21歳。歯学部。 あだ名は、てるゆき 睡眠時無呼吸症候群。ほとんどが閉塞性睡眠時無呼吸症候群、二次的に高血圧症、虚血性心疾患、脳血管障害、不整脈など、 10秒以上の呼吸停止が1時間に5回以上みられる。 睡眠時のポリソムノグラフィ(PSG)と在宅パルスオキシメーターとによって診断。 無呼吸低呼吸指数(AHI)が15以上あるいはAHI5以上で複数の無呼吸に起因する症候を認める場合、閉塞性無呼吸症候群と診断。 AHIはCPAP療法やオーラルアプライアンス療法を選択する指標としても用いられる。