『トイ・ストーリー』の視聴には「ディズニープラス」をおすすめします。
ディズニープラスでは『トイ・ストーリー』1~5作品を独占見放題配信!
ディズニープラスには他にもディズニー、マーベルといった独占配信のシリーズが配信されています。
ぜひこの機会にディズニープラスを利用して『トイ・ストーリー』を視聴してみてください。
サービス名 | 月額料金 | 配信状況 | 特典 |
スタンダード | 見放題![]() |
- ディズニー、ピクサー、マーベルなどの独占配信タイトルが充実
- ディズニープラスオリジナル作品が盛りだくさん
- スタンダードとプレアムの2つのプランから選べる
『トイ・ストーリー』とは?スピンオフシリーズもチェック!
「トイ・ストーリー」は、子供たちが留守の間に動き出す、おもちゃたちが主人公のワクワクするファンタジー。
引用:ディズニー公式サイト
カウボーイ人形のウッディ(トム・ハンクス)と、宇宙ヒーローのアクションフィギュア、バズ・ライトイヤー(ティム・アレン)はライバル同士。2人は張り合いながらも、それぞれのいいところを学んでいく。そんな2人が持ち主のアンディとはぐれてしまうことに。無事にアンディの元に戻るためには力を合わせて頑張るしかない。ウッディとバズの大冒険が今始まる!
『トイ・ストーリー』は、人間に隠れて自由に話したり行動したりするおもちゃたちによる冒険を描いた作品です。
カウボーイ人形のウッディとスペースレンジャー人形のバズ・ライトイヤーという、個性の強いキャラクターたちの友情と成長の物語は、子どもから大人まで幅広い世代の共感を呼び、シリーズを通して根強い人気を誇っています。
1995年にピクサー・アニメーション・スタジオによって制作され、現在までに4作のナンバリング作品と、バズ・ライトイヤーを主人公にしたスピンオフ作品『バズ・ライトイヤー』が公開されています。
<『トイ・ストーリー』シリーズの一覧>
作品タイトル | 公開年 | 備考 |
トイ・ストーリー | 1995年 | 世界初の長編フルCGアニメーション。ピクサー長編第1作。 |
トイ・ストーリー2 | 1999年 | シリーズ化の成功を確固たるものにした続編。 |
トイ・ストーリー3 | 2010年 | 第83回アカデミー賞で長編アニメーション賞、歌曲賞を受賞。 |
トイ・ストーリー4 | 2019年 | ウッディの物語の区切りを描く作品。第92回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞。 |
バズ・ライトイヤー | 2022年 | バズの原点を描いたスピンオフのSFアドベンチャー作品。 |
『トイ・ストーリー』シリーズはディズニープラスにて独占見放題配信!
スピンオフ作品である『バズ・ライトイヤー』も視聴できます。
また、新作となる『トイ・ストーリー5』が2026年夏に公開決定!
ぜひこの機会にディズニープラスを利用してみてください。
『トイ・ストーリー』を見た視聴者の感想
アニメ『トイ・ストーリー』に関するSNSでの反応をご紹介します。

『トイ・ストーリー』の1〜3を通して主題歌は変わらず”君はともだち”。1ではアンディとウッディがいつも相棒として遊んでいることを歌っていた曲の歌詞が、3のラストでの2人の関係の変化に合わせて「別れてしまっても心はずっとそばに居続ける」という意味に変化して聞こえるようになるのはまさに奇跡の名曲ではないでしょうか。15年愛された名曲に新しい意味を持たせた『トイ・ストーリー3』の脚本は本当に素晴らしい。

『トイ・ストーリー』の世界の始まりを告げたアンディの部屋の壁紙のおかしな形の雲と青空が、15年後に『トイ・ストーリー3』でアンディとウッディの物語の終わりを知らせる。こんなに粋な演出を生み出してくれた製作陣たちこそトイ・ストーリーの一番のファンだと認めざるを得ないですね。...最高の相棒2人の物語は完璧な終わり方をしたと誰もが感動する最高傑作でした。本当にありがとうございます。

感動した映画はたくさんありますが、特に『トイ・ストーリー3』は本当に感動しました アンディとおもちゃたちの別れのシーンは、何度見ても胸がいっぱいになります 子どもの頃、とても大切にしていたぬいぐるみを思い出します 大人になった今だからこそ、あの優しさや切なさに涙が出ます

今日はトイ・ストーリー3を息子と見たよ〜。1の頃はまだ人間の顔が怖すぎたけど3までくるとものすごく自然なCGアニメになってて技術ってすごい!ってなった。あとやっぱり3の終わり方が大好き過ぎる。ハッピーエンド至上主義ですね。
『トイ・ストーリー』の作品情報と出演声優
以下に『トイ・ストーリー』の作品情報をまとめました。
公開年 | トイ・ストーリー:1995年 トイ・ストーリー2:1999年 トイ・ストーリー3:2010年 トイ・ストーリー4:2019年 バズ・ライトイヤー:2022年 |
制作会社 | ピクサー・アニメーション・スタジオ ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ |
監督 | ジョン・ラセター リー・アンクリッチ ジョシュ・クーリー |
主題歌 | 「君はともだち」(ダイアモンド☆ユカイ) |
吹替キャスト | ウッディ:唐沢寿明 バズ・ライトイヤー:所ジョージ ボー・ピープ:戸田恵子 ジェシー:日下由美 ミスター・ポテトヘッド:名古屋章→辻萬長 スリンキー・ドッグ:永井一郎→辻親八 ハム:大塚周夫→咲野俊介 レックス:三ツ矢雄二 |
外部リンク | 公式サイト 公式X |
アニメ『トイ・ストーリー』を見られる配信サービス一覧
アニメ『トイ・ストーリー』は、VODサービスにて全話配信されています。動画配信サービスごとに無料期間や、配信ラインナップが異なるので、自分にあった配信サービスを選びましょう。
『トイ・ストーリー』が全話視聴できる動画配信サービスは次の通りです。
以下で特徴やおすすめポイントをご説明します。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 (税込) | キャンペーン特典 |
見放題![]() | スタンダード | ||
配信なし![]() | 2,189円 | ||
配信なし![]() | 550円 | ||
配信なし![]() | 550円 | ||
配信なし![]() | 580円 | ||
配信なし![]() | 600円 | ||
配信なし![]() | 1,026円 | ||
配信なし![]() | 990円 | ||
配信なし![]() | 790円 | ||
配信なし![]() | 990円 | ||
配信なし![]() | 1,050ポイント | ||
DVDレンタル![]() | 定額レンタル4 |
ディズニープラスで『トイ・ストーリー』を視聴

- ディズニー、ピクサー、マーベルなどの独占配信タイトルが充実
- ディズニープラスオリジナル作品が盛りだくさん
- スタンダードとプレアムの2つのプランから選べる
- 年額プランなら月払いに比べて2ヶ月分お得
▼ディズニープラスについて詳しく見る
月額料金(税込) | スタンダード 1,140円 プレミアム 1,520円 | 年額料金(税込) | スタンダード 11,400円 プレミアム 15,200円 |
作品数 | 2.1万本以上 | 画質 | Full HD/4K/HDR10 |
同時視聴台数 | スタンダード 2台 プレミアム 4台 | アカウント共有 | 7アカウントまで |
対応デバイス | パソコン スマホ タブレット テレビ ゲーム機 | 支払方法 | クレジットカード PayPal |
『トイ・ストーリー』を視聴できる動画配信サービスまとめ
『トイ・ストーリー』は、動画配信サービスを利用することで視聴できます。今回おすすめした『トイ・ストーリー』を見られる動画配信サービスは、次の通りです。
動画配信サービスごとに無料期間や月額料金が異なるので、ぜひ自分にあった配信サービスを選んでみてくださいね。
※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。詳細は、各サービスの公式サイトをご確認ください。
dアニメストアに関する注釈