アニメ

映画『ライオンキング ムファサ』を見れる配信サービス!シリーズ7作品をまとめてチェック

ライオンキング

イメージ画像

映画『ライオンキング』シリーズを見る順番を分かりやすくご紹介します。
『ライオンキング』は、アフリカの大自然を舞台にライオンの王子シンバの成長と冒険を描いたディズニー映画シリーズです。
今回は、映画『ライオンキング』シリーズの流れを理解しやすいように作品ごとの時系列や簡単なあらすじをまとめました。
また、お得に一気見できる配信サービスも解説しているので、ぜひ参考にして視聴してみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV】

『ライオンキング』の視聴には「ディズニープラス」がおすすめ

ディズニー『ライオンキング』シリーズの視聴には「ディズニープラス」をおすすめします。

ディズニープラスでは『ライオンキング』全シリーズをまとめて独占見放題配信!

この機会にぜひディズニープラスを利用して『ライオンキング』シリーズを視聴してみてください。

順番作品タイトル配信状況月額料金
1【アニメ版】
ライオン・キング
見放題
見放題のアイコン

スタンダード
1,140円

プレミアム
1,520円

2【アニメ版スピンオフ】
ライオン・キングの
ティモンとプンバァ
見放題
見放題のアイコン
3【アニメ版】
ライオン・キング2
シンバズ・プライド
見放題
見放題のアイコン
4【アニメ版】
ライオン・キング3
ハクナ・マタタ
見放題
見放題のアイコン
5【アニメ版スピンオフ】
ライオン・ガード
見放題
見放題のアイコン
6【超実写版】
ライオン・キング
見放題
見放題のアイコン
7【超実写版】
ライオン・キング
ムファサ
見放題
見放題のアイコン
ディズニープラスのおすすめポイント
  • ディズニー、ピクサー、マーベルなどの独占配信タイトルが充実
  • ディズニープラスオリジナル作品が盛りだくさん
  • スタンダードとプレアムの2つのプランから選べる
  • 年額プランなら月払いに比べて2ヶ月分お得
年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

映画『ライオンキング』シリーズ一覧

『ライオンキング』シリーズにはアニメ版超実写版の2つの種類があります。

アニメ版は1994年の映画「ライオン・キング」から続くセルアニメーションによるシリーズです。映画とTVシリーズがあり、躍動感のあるディズニー独自のアニメ作画は大人子ども問わず楽しめます。

超実写版はアニメ版をフルCGによって再現したリメイクシリーズです。ほぼ実写とも言えるハイクオリティな作画によって描かれており毛並み一本一本まで精巧に描かれています。

『ライオンキング』シリーズのタイトルを表で一覧にまとめました。

公開年シリーズタイトル
1994年アニメ映画ライオン・キング
1995年TVアニメライオン・キングのティモンとプンバァ
1998年アニメ映画ライオン・キング2 シンバズ・プライド
2004年アニメ映画ライオン・キング3 ハクナ・マタタ
2016年TVアニメライオン・ガード
2019年超実写映画ライオン・キング
2024年超実写映画ライオン・キング:ムファサ

全7作のタイトルがありますが、超実写版はアニメ版のリメイクなので、超実写版から見始めても問題ありません

ただし、時系列はタイトルによって前後するタイトルがあるので順番に見ていくことをおすすめします。
例えば、超実写版『ライオン・キング:ムファサ』は超実写版『ライオン・キング』の前日譚となっているので両方を見ることでシリーズの繋がりを楽しめます。

ぜひこの機会に『ライオンキング』シリーズをまとめて視聴してみてください。

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV】

作品ごとのあらすじを以下にまとめました。

1.ライオンキング

ディズニーの壮大な冒険譚は、好奇心旺盛で、王様になるのを待ちきれないライオンの子、シンバの物語。野心的な叔父、スカーのワナにハメられ追放されたシンバは、ティモンとプンバァという陽気な仲間たちと出会い、自分の使命を忘れてしまう。しかし運命の時が訪れ、シンバはプライドランドに戻り、“サークル・オブ・ライフ”の中で自分の居場所を取り戻す。

引用:ディズニープラス

<『ライオンキング』に対する視聴者の感想>

画像名
Xユーザー

ライオンキングの実写でも思ったけど、人間以外の生物の表情の豊かさってやっぱりそこは実写では描けないアニメの強みだなあって思うな

画像名
Xユーザー

先月録画していた、ディズニーの『ライオン・キング』(1994年)を、初めて観ました。
叔父の謀略により、父を失い自らも追放されたライオンの王子が、仇を倒し平和を取り戻す姿を描いた、長篇アニメです。
雄大な自然、ライオンの王子の逞しさや仲間達との絆が素晴らしい、とても良い映画でした。

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

2.ライオン・キングのティモンとプンバァ

ミーアキャットのティモンとイボイノシシのプンバァは仲間になり、ジャングルの中で突発的な出来事に立ち向かい、さらにはカナダ、イギリス、アメリカ、そしてスペインなど世界中の様々な場所に出かけます。

引用:ディズニープラス

<『ライオン・キングのティモンとプンバァ』に対する視聴者の感想>

画像名
Xユーザー

ライオンキングじゃなくてティモンとプンバァ好きなの私ぐらいだと思う。

画像名
Xユーザー

ディズニーチャンネルで前やってた、ティモンとプンバァが主役のライオンキングのスピンオフアニメ好きだったな〜

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

3.ライオン・キング2 シンバズ・プライド

ティモンとプンバァは、シンバの勝ち気な娘キアラから目を離さないよう一生懸命。しかし、スカーの跡取りとして育てられた子ライオンのコブと出くわしたことで始まったキアラの冒険は、もうだれにも止められない。

引用:ディズニープラス

<『ライオン・キング2 シンバズ・プライド』に対する視聴者の感想>

画像名
Xユーザー

個人的に『ライオン・キング』は『ライオン・キング2 』を持って完成されると思ってるから無印しか観てない人は絶対観て

画像名
Xユーザー

ライオンキング2って無印の方は知ってても続編は見たことない存在すら知らないって人多いイメージだから本当に実写版作ってくれるならこれを機にアニメーションの方も色んな人に知ってほしいな…無印ももちろん良作でしかないんだけど2も色々考えさせられる物語だしなにより楽曲がレベチなんだぜ………

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

4.ライオン・キング3 ハクナ・マタタ

今まで描かれなかったティモンとプンバァの故郷、出会い、そして2人がシンバと共に果てしない平原をどうやって救ったのかが描かれるコメディアドベンチャー。「ライオン・キング」の王ムファサが動物たちに生まれたばかりのシンバを紹介した有名なシーンも、ティモンとプンバァの視点で見るとちょっと違って見える。新たな支配者に動物たちがひれ伏した感動のあの瞬間、実は裏ではあることが起きていた…なんてことも。音楽と笑いの詰まったこの物語のためにネイサン・レイン、マシュー・ブロデリック、アーニー・サベラが再び集結。さらにティモンのママ(ジュリー・カブナー)やマックスおじさん(ジェリー・スティラー)など様々な新しいキャラクターたちも登場する。

引用:ディズニープラス

<『ライオン・キング3 ハクナ・マタタ』に対する視聴者の感想>

画像名
Xユーザー

🦁👑、1.2どちらも物語も曲も狂うほど大好きなんですが、メタ要素とコメディ満載だけど何より心温まる「ライオン・キング3  ハクナ・マタタ」が本当に大好き、不器用ながらにシンバを育てるティモンとプンバァと成長するシンバに、ティモンの過去とプンバァとの出会いが描かれた1の裏側の物語(՞߹ - ߹՞)

画像名
Xユーザー

「ライオン・キング3  ハクナ・マタタ」みた!
ティモンとプンバァのお話だった!
終始笑顔で見られるとっても素敵な作品だった…
初めはギャグコメディ作品だと思って見始めたのですが、二人の心情や生活についてとてもよく深堀されたことによってティモンやプンバァ、そしてシンバの家族愛の深さに涙

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

5.ライオン・ガード

王国を守るため、ライオン・ガードは結成された。最も強き者カイオン、最も勇ましき者バンガ、最も速き者フーリ、最もたくましき者ベシティ、最も見通せし者オーノがそれぞれ力を合わせ、プライドランドを守るために、チームとしての戦い方を学ばなくてはならない。そしてサークル・オブ・ライフを脅かす捕食動物や予期せぬ自然災害から、ライオン・ガードがプライドランドを守るのだ。カイオンはチームのリーダーとして、「英雄たちの雄叫び」を解き放つ。

引用:ディズニープラス

<『ライオンキング』に対する視聴者の感想>

画像名
Xユーザー

ムファサ見たけど、ライオンキングだけを見てスカーが悪いやつって言ってる人にそれまでの話を語り尽くしてあげたくなった🦁ライオンキングシリーズ全部見たあとライオンガードもっかい1話から見たくなった(´;ω;`)ほんと泣いた

画像名
Xユーザー

ライオンガード全話観た…🥹🥹🥹
ライオンキング2とリンクしてて胸熱でした

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

6.【超実写版】ライオン・キング

命あふれるサバンナの王国プライドランド。未来の王<シンバ>は、ある“悲劇”により父<ムファサ>を失い、
王位を狙う闇に生きるライオン<スカー>の企みにより王国を追放されてしまう。新たな世界で彼は仲間と出会い、
“自分が生まれてきた意味、使命とは何か”を知っていく。王となる自らの運命に立ち向かうために―。
世界中で愛され続けているディズニーの傑作が、フルCGによる驚異の“超実写版”で甦る。「サークル・オブ・ライフ―命のつながり」をテーマに、運命に立ち向かう物語とそれを彩る数々の名曲に、世代も国境も超えて、すべての人の心に響く唯一無二の感動エンターテイメント!

引用:ディズニープラス

<『超実写版 ライオンキング』に対する視聴者の感想>

画像名
Xユーザー

実写版『ライオン・キング』Disney+で観ました🦁✨面白かったー!ティモンとプンバァ(特にプンバァ🐗)ほんとにすきwwww
これムファサのほうもはやく観たいな…

画像名
Xユーザー

録画してた実写版ライオンキングみた 子シンバが猫感強くてかわいくてかわいくて🥺
アフリカの壮大な自然の映像もうつくし〜 ストーリーはさくさく進むなぁという印象

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

7.【超実写版】ライオン・キング:ムファサ

ディズニーが贈る「ライオン・キング:ムファサ」は、プライドランドの愛される王の驚くべき誕生物語。ティモンとプンバァが盛り上げる中、ラフィキがシンバとナラの娘キアラにムファサの伝説を語る。王家の血統を受け継ぐ心優しいタカと出会うまで、孤独だった幼きムファサ。壮大な旅が始まり、危険な敵から逃れようとする中、彼らの絆が試されることになる。

引用:ディズニープラス

<『ライオン・キング:ムファサ』に対する視聴者の感想>

画像名
Xユーザー

ムファサの映画観ました。面白かったです。ライオンキングの前日譚であると同時に、無印と『2』のあいだのエピソードにもなっていて、シリーズのファンに嬉しい構成。ラフィキとザズー、サラビの来歴分かって面白かったね。
でもムファサ見てから無印見直すと、ヌーの谷のシーン辛すぎるかも

画像名
Xユーザー

ライオン・キング ムファサ観てきた!
幼ムファサと幼タカ可愛すぎてヤバかったし、これが無印に続くのかって色んな感情になった
観て良かった〜!

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

映画『ライオンキング』シリーズの作品情報やキャストなど

各作品の上映時間や放送年、キャストについて表にまとめました。

上映時間ライオン・キング:
ライオン・キングのティモンとプンバァ:
ライオン・キング2 シンバズ・プライド:
ライオン・キング3 ハクナ・マタタ:
ライオン・ガード:
【超実写版】ライオン・キング:
【超実写版】ライオン・キング:ムファサ:
放送年ライオン・キング:
ライオン・キングのティモンとプンバァ:
ライオン・キング2 シンバズ・プライド:
ライオン・キング3 ハクナ・マタタ:
ライオン・ガード:
【超実写版】ライオン・キング:
【超実写版】ライオン・キング:ムファサ:
制作国アメリカ
制作 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
キャスト【アニメ版】
    ムファサ:大和田伸也
シンバ(子供時代):中崎達也
シンバ(大人):宮本充
ナラ(子供時代):山本純子
ナラ(大人):華村りこ
スカー:壤晴彦
ティモン:三ツ矢雄二
プンバァ:小林アトム
ザズー:梅津秀行
ラフィキ:槐柳二
サラビ:北浜晴子
バンザイ:樋浦勉
シェンジ:片岡富枝
【超実写版】
シンバ:賀来賢人
スカー:江口洋介
プンバァ:佐藤二朗
ティモン:亜生(ミキ)
ナラ:門山葉子
シンバ(子供時代):熊谷俊輝
ナラ(子供時代):小林星蘭
ムファサ:大和田伸也
外部リンク公式サイト

映画『ライオンキング ムファサ』シリーズを全話視聴できるVODサービス

映画『ライオンキング ムファサ』は、VODサービスにて全話配信されています。動画配信サービスごとに無料期間や、配信ラインナップが異なるので、自分にあった配信サービスを選びましょう。

映画『ライオンキング』が全話視聴できる動画配信サービスは次の通りです。

以下で特徴やおすすめポイントをご説明します。

動画配信サービス配信状況月額料金
(税込)
キャンペーン特典
見放題
見放題のアイコン

スタンダード
1,140円

プレミアム
1,520円


レンタル
有料レンタルのアイコン

600円

レンタル
有料レンタルのアイコン

1,026円

配信なし
配信なしのアイコン

2,189円

配信なし
配信なしのアイコン

550円

配信なし
配信なしのアイコン

550円

配信なし
配信なしのアイコン

580円

配信なし
配信なしのアイコン

990円


配信なし
配信なしのアイコン

790円

配信なし
配信なしのアイコン

548円

配信なし
配信なしのアイコン

990円

レンタル
有料レンタルのアイコン

1,050ポイント
550円

DVDレンタル
有料レンタルのアイコン

定額レンタル4
1,100円
定額レンタル8
2,200円
定額レンタルMAX
6,600円

ディズニープラスで映画『ライオンキング ムファサ』を全話視聴

ディズニープラスのプロモーション画像
画像引用元:ディズニープラス
ディズニープラスのおすすめポイント
  • ディズニー、ピクサー、マーベルなどの独占配信タイトルが充実
  • ディズニープラスオリジナル作品が盛りだくさん
  • スタンダードとプレアムの2つのプランから選べる
  • 年額プランなら月払いに比べて2ヶ月分お得

▼ディズニープラスについて詳しく見る

ディズニープラスは、ウォルト・ディズニーが運営している動画配信サービスです。最大の特徴はディズニーが所有しているコンテンツである「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」などのシリーズ作品が見放題で視聴できること。
ディズニープラスでしか配信されていないので、シリーズのファンはもちろん、ほかのVODを利用している方にとっても大きな魅力です。

また、ディズニープラスはオリジナル作品も充実。スター・ウォーズの「マンダロリアン」や、アベンジャーズの「ロキ」など、新たな視点で描かれるスピンオフ作品が多数制作されています。

ディズニープラスの料金プランは「スタンダード」と「プレミアム」の2つから選べます。主な違いは下記の通りです。

プランの違いスタンダードプレミアム
料金(税込)月額 990円
年額 9,900円
月額 1,320円
年額 13,200円
最高画質Full HD4K UHD & HDR
最高音質5.1サラウンドドルビーアトモス
同時視聴数2台4台

最高画質や最高音質が異なるので、ホームシアターなどの環境で視聴される方にはプレミアムプランがおすすめです。

ディズニープラスでは、年額プラン契約での割引を実施中。16%以上もお得になり、月額と比較すると2ヶ月分も安くなります。
ディズニープラスは最新のアニメに加え、新作タイトルも毎月追加。魅力的な作品を長く楽めるので加入するなら年額プランがおすすめです。

月額料金(税込)スタンダード
1,140円
プレミアム
1,520円
年額料金(税込)スタンダード
11,400円
プレミアム
15,200円
作品数2.1万本以上画質 Full HD/4K/HDR10
同時視聴台数スタンダード 2台
プレミアム 4台
アカウント共有7アカウントまで
対応デバイスパソコン
スマホ
タブレット
テレビ
ゲーム機
支払方法クレジットカード
PayPal
年額プランは実質2ヶ月分無料!
ディズニープラスで見る

映画『ライオンキング』シリーズについてよくある質問

Q1:『ライオンキング』シリーズにはどんな作品がありますか?
A1:『ライオンキング』シリーズには以下の作品があります。

  • アニメ映画:『ライオンキング』(1994年)、『ライオンキング2 シンバズ・プライド』(1998年)、『ライオンキング3 ハクナ・マタタ』(2004年)。
  • TVアニメ:『ライオンキングのティモンとプンバァ』(1995年)、『ライオンガード』(2015年~2019年)。
  • 超実写版:『ライオンキング』(2019年)、『ライオン・キング:ムファサ』(2024年)。

Q2:『ライオンキング』の名曲にはどんなものがありますか?
A2:『ライオンキング』には以下の名曲があります。

  • Circle of Life(サークル・オブ・ライフ)」: 命のつながりを歌ったオープニング曲。
  • Hakuna Matata(ハクナ・マタタ)」: ティモンとプンバァの楽観的な哲学を表現した曲。
  • Can You Feel the Love Tonight(愛を感じて)」: シンバとナラの愛を描いた感動的な曲。

Q3:『ライオンキング』シリーズを見る順番は?
A3:公開順に見るのがおすすめです。ただし超実写版はアニメ版のリメイクなので『超実写版 ライオンキング』から見始めても問題ありません。

  1. ライオンキング』(1994年)
  2. ライオンキング2 シンバズ・プライド』(1998年)
  3. ライオンキング3 ハクナ・マタタ』(2004年)
  4. 超実写版 ライオンキング』(2019年)
  5. 超実写版 ライオン・キング:ムファサ』(2024年)

映画『ライオンキング』は動画配信サービスで全話一気見できる!

映画『ライオンキング』は、VODサービスにて全話配信されています。
初回お試し期間を利用すればお得に一気見することも可能です。

今回おすすめした動画配信サービスは、次の通り!

動画配信サービスごとに無料期間や月額料金が異なるので、ぜひ自分にあった配信サービスを選んでみてくださいね。

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。詳細は、各サービスの公式サイトをご確認ください。

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV】

dアニメストアに関する注釈

※1 月額料金:契約日・解約日にかかわらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※2 dアカウント:ドコモの回線契約またはspモード契約がない場合は「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
※3 初回31日間無料:31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。

あわせて読みたい

引用元

© Disney

この記事を書いた人
ミクチャfun アニメ・ドラマ担当

ライター

ミクチャfun アニメ・ドラマ担当

アニメ・ドラマ・映画のエンタメ記事を300本以上執筆!数あるVODの中から最適のサービスをご紹介します。

DMM TV