アニメ

コナン映画の配信サービスまとめ!『隻眼の残像』までの27作品をチェック

映画「名探偵コナン」のタイトル画像

映画「名探偵コナン」シリーズを見る順番を分かりやすくご紹介します。
名探偵コナンは、高校生探偵の工藤新一が、見た目は子ども頭脳は大人の「江戸川コナン」として事件を解き明かしていく探偵推理作品。
映画シリーズは毎年4月には新しい劇場版が公開されており、2025年時点で28作品の映画作品があります。
今回は、映画「名探偵コナン」の順番と、登場するメインキャラクターごとに作品をまとめました。
シリーズ作品を配信されているVODサービスも解説しているので、ぜひ参考にして視聴してみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています。

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV】

『コナン映画』の視聴には「Hulu」がおすすめ

映画『名探偵コナン』シリーズの視聴には「Hulu」をおすすめします。

Huluでは『名探偵コナン』の映画シリーズが全て見放題配信!

『名探偵コナン』TVシリーズの放送局である日本テレビが運営に関わっているので他のVODサービスより新作映画が早めに見放題配信されています。

ぜひこの機会にHuluを利用して『名探偵コナン』を視聴してみてください。

サービス名月額料金配信状況特典

1,026円

27作品
見放題
見放題のアイコン

Huluをおすすめする3つの理由
  • 名探偵コナンの映画シリーズが全て見放題
  • 日本テレビ運営で名探偵コナン作品がいち早く配信
  • コナン映画の関連エピソードをピックアップして紹介

日テレ系番組の独占配信多数
Huluで見る

映画「名探偵コナン」シリーズを見る順番

映画「名探偵コナン」シリーズを見る順番は、放送年に沿って次の通りです。

  1. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997)
  2. 名探偵コナン 14番目の標的(1998)
  3. 名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999)
  4. 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000)
  5. 名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001)
  6. 名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002)
  7. 名探偵コナン 迷宮の十字路(2003)
  8. 名探偵コナン 銀翼の奇術師(2004)
  9. 名探偵コナン 水平線上の陰謀(2005)
  10. 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(2006)
  11. 名探偵コナン 紺碧の棺(2007)
  12. 名探偵コナン 戦慄の楽譜(2008)
  13. 名探偵コナン 漆黒の追跡者(2009)
  14. 名探偵コナン 天空の難破船(2010)
  15. 名探偵コナン 沈黙の15分(2011)
  16. 名探偵コナン 11人目のストライカー(2012)
  17. 名探偵コナン 絶海の探偵(2013)
  18. 名探偵コナン 異次元の狙撃手(2014)
  19. 名探偵コナン 業火の向日葵(2015)
  20. 名探偵コナン 純黒の悪夢(2016)
  21. 名探偵コナン から紅の恋歌(2017)
  22. 名探偵コナン ゼロの執行人(2018)
  23. 名探偵コナン 紺青の拳(2019)
  24. 名探偵コナン 緋色の弾丸(2021)
  25. 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022)
  26. 名探偵コナン 黒鉄の魚影(2023)
  27. 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(2024)
  28. 名探偵コナン 隻眼の残像(2025)

コナン映画は放送年の順番に見ていくことで、しっかりとストーリーを追って楽しめます。
とはいえ、2025年時点で28作品も公開されているので初めから全て見るには時間がかかってしまいます。

「全部の作品を見るのは大変」という方は、登場するメインキャラクターやテーマごとに興味のある作品から見ていくのもおすすめです。

そこで、メインキャラクターやテーマごとにおすすめの映画作品をピックアップしました。
ぜひ参考にしてコナン映画を視聴してみてください。

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV】

以下でそれぞれのコナン映画についてご紹介します。

2025年公開『名探偵コナン 隻眼の残像』に関連する映画3選

2025年公開のコナン映画「隻眼の残像(フラッシュバック)」に登場するメインキャラクターは「毛利小五郎」と、長野県警の「大和敢助」「上原由衣」「諸伏高明」です。

長野県警メンバーがメインで登場する映画作品は本作が初めてであり、関係性についてはTVシリーズを視聴しておくことをおすすめします。

Huluでは「毛利小五郎」「長野県警」「警視庁・公安」それぞれの関連エピソードをまとめたセレクションが配信されているので、ぜひ映画を見る前にチェックしてみてください。

hulu
画像引用元:Hulu

また、毛利小五郎については過去の映画シリーズでもスポットが当たっており、あわせてチェックしておくと良いでしょう。
毛利小五郎が活躍するコナン映画は次の3作品です。

  • 名探偵コナン 14番目の標的(1998)
    刑事時代の小五郎に関連する事件が発生し過去が明らかに
  • 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000)
    犯人を目撃してしまった蘭を守るため父親としての小五郎がかっこいい
  • 名探偵コナン 水平線上の陰謀(2005)
    いつもの小五郎の的外れ推理かと思いきや衝撃の展開に

登場人物のキャラクター性や関係性を把握しておいた方がより「名探偵コナン 隻眼の残像」を楽しめるでしょう。ぜひ事前に視聴してみてください。

コナン(新一)と蘭がメインのコナン映画3選

コナン映画の王道といえば、やはり主人公のコナン(新一)とヒロインの蘭のラブストーリーでしょう。
高校生の新一の身体へと一時的に戻るイベントにも注目です。

コナン(新一)と蘭のラブストーリーがメインのコナン映画は次の3本!

  • 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997)
    爆弾を解除する絶体絶命のシーンでの蘭の選択は必見
    時計じかけの摩天楼
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000)
    記憶喪失になった蘭を献身的に守るコナンの格好良さが魅力
    瞳の中の暗殺者
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 迷宮の十字路(2003)
    高校生の身体へと戻った新一が大活躍!蘭との再会も
    迷宮の十字路
    画像引用元:アニメ公式サイト

他にもコナン(新一)と蘭のエピソードが描かれる映画は多数あります。
とくに初期の映画作品は二人のラブコメ要素が強いので、ぜひ視聴してみてください。

コナンと灰原哀がメインのコナン映画3選

灰原哀はコナンと同じく薬を服用したことで体が小さくなった黒の組織の元メンバー。組織から狙われる身のため阿笠博士の家で保護され、コナンと同じ「少年探偵団」のメンバーとして加入します。
クールで何事にもドライな性格ですが、時折見せる本心が魅力的な人気ヒロインです。

コナンと灰原哀のエピソードが描かれるコナン映画は次の3つ!

  • 名探偵コナン 業火の向日葵(2015)
    灰原のコナンに対する想いが見え隠れする作品
    業火の向日葵
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 緋色の弾丸(2021)
    灰原とコナンのコンビが大活躍!二人の絆が感じられます
    緋色の弾丸
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 黒鉄の魚影(2023)
    灰原とコナンの正体が発覚!ラストにはキスシーンも!?
    黒鉄の魚影
    画像引用元:アニメ公式サイト

少年探偵団がメインのコナン映画3選

小学生のコナン、灰原、歩美、元太、光彦の5人による「少年探偵団」は、映画でも様々な活躍をします。
また、保護者役となっている阿笠博士から出題されるダジャレクイズはコナン映画の定番ネタです。

少年探偵団が活躍するコナン映画は次の3本!

  • 名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001)
    5人が協力して車でビルを飛び移るシーンには目が離せません
    天国へのカウントダウン
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(2006)
    テーマパークを舞台に腕時計型爆弾を使ったデスゲームに巻き込まれます
    探偵たちの鎮魂歌
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 純黒の悪夢(2016)
    黒の組織の女と少年探偵団の出会いを描くストーリー
    純黒の悪夢
    画像引用元:アニメ公式サイト

怪盗キッドがメインのコナン映画3本

怪盗キッドは、元々原作者の別作品「まじっく快斗」からのゲストキャラクター。
世紀末の魔術師」にて初登場してから多くの人気を博し、たびたび劇場版のメインキャラクターとして登場しています。

「怪盗キッド」が活躍するコナン映画は次の3本!

  • 名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999)
    怪盗キッドの初登場映画。新一に変装したキッドの粋な演出が光ります
    世紀末の魔術師
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 銀翼の奇術師(2004)
    機上で殺人事件が発生。キッドが様々な人物に変装して登場します
    銀翼の奇術師
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 業火の向日葵(2015)
    ゴッホの「ひまわり」を巡ってキッドとコナンの攻防が繰り広げられます
    業火の向日葵
    画像引用元:アニメ公式サイト

服部平次と和葉がメインのコナン映画3選

西の高校生探偵の異名を持つ「服部平次」は、工藤新一のライバルでコナンの正体を知る数少ない人物。幼馴染の「遠山和葉」とはお互いに想い人ではあるものの、なかなか関係が発展しません。また、恋のライバルとなる「大岡紅葉」も登場しています。

服部平次と和葉のラブストーリーが描かれる映画作品は次の3本!

  • 名探偵コナン 迷宮の十字路(2003)
    平次と和葉がメインの歴史ミステリー!バイクアクションにも注目
    迷宮の十字路
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン から紅の恋歌(2017)
    百人一首大会を舞台に事件が巻き起こる!大岡紅葉の初登場映画
    から紅の恋歌
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 絶海の探偵(2013)
    海と陸に分かれコナンと遠隔で協力しながら犯人を突き止めます
    絶海の探偵
    画像引用元:アニメ公式サイト

黒の組織が関係するコナン映画3選

新一が子どものコナンになった原因であり、シリーズ通しての宿敵である「黒の組織」。映画においても事件を影で操る犯人として登場しています。
黒の組織が関わる作品は戦闘ヘリや潜水艦など、兵器や爆弾による派手なシーンが多いのも特徴です。

黒の組織が暗躍するコナン映画は次の3つ!

  • 名探偵コナン 漆黒の追跡者(2009)
    日本各地で起こる殺人事件に黒の組織の影が!?幹部のアイリッシュが登場
    漆黒の追跡者
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 純黒の悪夢(2016)
    記憶のなくした組織の構成員キュラソーが「少年探偵団」に仲間入り
    純黒の悪夢
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 黒鉄の魚影(2023)
    最新海洋施設「パシフィック・ブイ」に組織の潜水艦が迫ります
    黒鉄の魚影
    画像引用元:アニメ公式サイト

安室透が活躍するコナン映画3選

安室透(降谷零)は、公安警察のエリート組織「ゼロ」に所属する警察官。「安室透」の偽名で黒の組織に潜入操作を行っており、毛利小五郎に弟子入りした探偵としての顔も持つ「トリプルフェイス」。
映画ではコナンと協力して黒の組織の犯行を阻止するために奮闘します。

安室透(降谷零)のエピソードが描かれるコナン映画は次の3つ!

  • 名探偵コナン 純黒の悪夢(2016)
    潜入捜査員「バーボン」としてコナンと共闘!安室の初登場映画
    純黒の悪夢
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン ゼロの執行人(2018)
    安室がメインとなる作品。正義をめぐりコナンと安室がぶつかり合います
    ゼロの執行人
    画像引用元:アニメ公式サイト

  • 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022)
    警察学校組がメインの作品。安室の警察学校時代が描かれます
    ハロウィンの花嫁
    画像引用元:アニメ公式サイト

赤井秀一が活躍するコナン映画

赤井秀一は「黒の組織」殲滅のために日本に派遣されてきたFBI捜査官。日本人とイギリス人のクォーターで、弟はプロ棋士の「羽田秀吉」、妹は女子高生探偵の「世良真純」です。
また、表向きの素性として特殊メイクを施した「沖矢 昴」という大学生に変装して登場することも。
映画では「シルバーブレット」と恐れられるスナイパー技術と、FBIの捜査能力でコナンに協力します。

赤井秀一が活躍するコナン映画は次の3つ!

  • 名探偵コナン 異次元の狙撃手(2014)
    東都ベルツリータワーでのピンチに超遠距離狙撃で援護!沖矢昴の正体が明らかに
    異次元の狙撃手
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 純黒の悪夢(2016)
    黒の組織を巡って赤井と安室のライバルがぶつかり合います
    純黒の悪夢
    画像引用元:アニメ公式サイト
  • 名探偵コナン 緋色の弾丸(2021)
    秀吉や真純の赤井ファミリーが集合!メアリーと邂逅にも注目です
    緋色の弾丸
    画像引用元:アニメ公式サイト

【2025年4月】『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』のあらすじ・作品情報

 長野県・八ヶ岳連峰未宝岳。長野県警の大和敢助が雪山で“ある男”を追っていた時、不意に何者かの影が敢助の視界に。気をとられた瞬間、“ある男”が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめ、大きな地響きとともに雪崩が発生。そのまま敢助を飲み込んでしまい─
   10ヶ月後。国立天文台野辺山の施設研究員が何者かに襲われたという通報を受け、雪崩から奇跡的に生還した敢助と、上原由衣が現場へ駆けつけた。事情聴取のさなか天文台の巨大パラボラアンテナが動き出すと、負傷し隻眼となった敢助の左眼がなぜか突如激しく疼きだす…
   その夜、毛利探偵事務所に、小五郎の警視庁時代に仲の良い同僚だった“ワニ”と呼ばれる刑事から電話が入った。 未宝岳で敢助が巻き込まれた雪崩事故を調査しており、事件ファイルに小五郎の名前があったという。後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かっていた途中、突然響き渡った銃声─。

引用:アニメ公式サイト

映画「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」は2025年4月18日より全国公開!

「U-NEXT」では31日間無料トライアルの登録で、600ポイントプレゼント
U-NEXTでは1500ポイントで映画のチケット交換が可能なので、実質900円分で映画が視聴できます

ぜひこの機会に「U-NEXT」の無料トライアルを利用してみてください。

まずは31日間無料トライアル
U-NEXTで見る

上映時間110分
公開年2025年4月18日
原作青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
制作会社トムス・エンタテインメント
監督重原克也
脚本櫻井武晴
キャラクター:声優江戸川コナン:高山みなみ
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
灰原哀:林原めぐみ
大和敢助:高田裕司
諸伏高明:速水奨
上原由衣:小清水亜美
鮫谷浩二(ワニ):平田広明
安室透(降谷零):草尾毅
風見裕也:飛田展男
黒田兵衛:岸野幸正
阿笠博士:緒方賢一
吉田歩美:岩居由希子
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
大友隆:山田孝之
円井まどか:山下美月
外部リンク公式サイト
公式X

映画「名探偵コナン」の関連作品

映画「名探偵コナン」はTVシリーズの他に、キャラクターにスポットを当てたTVスペシャルが配信されています。あわせてチェックしてみてください。

  • TVシリーズ「名探偵コナン」
  • 特別編集編「名探偵コナンvs怪盗キッド」
  • 特別編集編「名探偵コナン 緋色の不在証明」
  • 特別編集編「黒鉄のミステリートレイン」
  • スピンオフ「警察学校編 Wild Police Story」
  • TVスペシャル「名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~」

映画「名探偵コナン」シリーズが配信されているVODサービス

映画「名探偵コナン」は、VODサービスにて配信されています。動画配信サービスごとに無料期間や、配信ラインナップが異なるので、自分にあった配信サービスを選びましょう。

映画「名探偵コナン」が全シリーズ視聴できる動画配信サービスは次の2つです。

以下で特徴やおすすめポイントをご説明します。

動画配信サービス配信状況月額料金
(税込)
キャンペーン特典
27作品
見放題
見放題のアイコン

1,026円


27作品
見放題
見放題のアイコン

790円

26作品
見放題

有料レンタルのアイコン

2,189円

26作品
見放題

有料レンタルのアイコン

550円

配信なし
配信なしのアイコン

550円

26作品
見放題

有料レンタルのアイコン

580円


26作品
見放題

有料レンタルのアイコン

600円

26作品
見放題

有料レンタルのアイコン

990円

配信なし
配信なしのアイコン

スタンダード
1,140円

プレミアム
1,520円

配信なし
配信なしのアイコン

548円

配信なし
配信なしのアイコン

990円

レンタル
有料レンタルのアイコン

1,050ポイント
550円

DVDレンタル
有料レンタルのアイコン

定額レンタル4
1,100円
定額レンタル8
2,200円
定額レンタルMAX
6,600円

Huluで映画『名探偵コナン』を全話視聴

Hulu
画像引用元:Hulu
Huluのおすすめポイント
  • 日テレ系のドラマや番組が豊富
  • 「Huluプレミア」で日本初上陸の海外作品が見られる
  • リアルタイム配信や見逃し配信で放送終了後すぐに視聴可能
  • Huluオリジナルドラマも制作

▼Huluについて詳しく見る

Huluは、日本テレビグループが運営する動画配信サービスです。他配信サービスにはない日テレ系番組のラインナップが充実しているのが特徴です。ドラマをはじめ、バラエティ番組音楽番組など、テレビ放送されている番組をまとめて見られるのが魅力です。

作品数は14万本以上!テレビ番組以外にも、人気の海外映画やドラマを数多く取り揃えています。追加料金なしで視聴できる「Huluプレミア」には、日本初上陸の海外作品をピックアップしています。日本ではまだ知られていない海外作品をいち早く視聴できます。

また、ライブTVカテゴリでは、海外のスポーツやニュースをリアルタイムで放送しています。地上波では放送されていないスポーツ中継や、海外の最新ニュースを同時翻訳で聞けるなど、Huluならではのコンテンツが多数あります。

Huluでは地上波で見逃していた番組や、Huluオリジナルドラマも見放題です。独占配信の作品が多いので、他の配信サービスと併用しても無駄になりませんぜひこの機会にHuluを利用してみてください。

月額料金(税込)1,026円無料お試し期間-
作品数14万本以上画質4K/フルHD/HD/SD
同時視聴台数4台アカウント共有家族のみOK
対応デバイスパソコン
スマホ
タブレット
テレビ
プロジェクター
ゲーム機
支払方法クレジットカード
キャリア決済
PayPay
LINE Pay
Google Play
iTunes Store
PayPal
Huluチケット他
日テレ系のドラマ・映画が充実
Huluで見る

Netflixで映画『名探偵コナン』を全話視聴

Netflix
画像引用元:Netflix
Netflixのおすすめポイント
  • 話題のオリジナルシリーズを多数制作
  • 配信作品は全て見放題対象
  • 用途にあわせてプランを選べる
  • 字幕表示の品質が高い

Netflixについて詳しく見る

Netflix(ネットフリックス)は世界中で2億人以上の会員を抱えるアメリカのストリーミングサービスです。

Netflixの最も大きな特徴は、独自制作のオリジナルドラマシリーズを多数配信していることです。「ストレンジャー・シングス」「地面師たち」「イカゲーム」「愛の不時着」「サイバーパンク:エッジランナーズ」など、配信オリジナル作品にも関わらず話題となった名作が勢揃い。
他のVODサービスと比較してもNetflixのオリジナル作品数は圧倒的に多いです。

また、AmazonプライムビデオやU-NEXTと異なり全ての作品が見放題対象。月額料金のみで追加料金は必要ありません。

Netflixの料金プランは3つ。広告が表示される廉価版の「広告付きスタンダードプラン」、広告なしの「スタンダードプラン」、高画質で視聴できる「プレミアムプラン」です。

それぞれの違いを表にまとめました。

プランの違い広告つき
スタンダード
スタンダードプレミアム
料金(税込)890円1,590円2,290円
広告表示ありなしなし
画質フルHDフルHDUHD 4K
同時視聴数2台2台4台

視聴環境や月額料金を考慮して、自分にあったプランを選んでみてください。

月額料金(税込)広告つき
890円
スタンダード
1,590円
プレミアム
2,290円
無料お試し期間なし
作品数約5000作品
(公式非公開)
画質フルHD/UHD/4K
同時視聴台数4台アカウント共有家族のみOK
5アカウントまで
対応デバイスパソコン
スマホ
タブレット
テレビ
プロジェクター
ゲーム機
VRヘッドセット
支払方法クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
Netflixプリペイド
キャリア決済
独占オリジナルシリーズを多数配信!
Netflixで見る

映画「名探偵コナン」は動画配信サービスで視聴できる!

映画「名探偵コナン」は、VODサービスにて配信されています。
また、初回お試し期間を利用すれば無料で視聴することも可能です。

今回おすすめした動画配信サービスは、次の2つ!

動画配信サービスごとに無料期間や月額料金が異なるので、ぜひ自分にあった配信サービスを選んでみてくださいね。

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。詳細は、各サービスの公式サイトをご確認ください。

あわせて読みたい

この記事を書いた人
ミクチャfun アニメ・ドラマ担当

ライター

ミクチャfun アニメ・ドラマ担当

アニメ・ドラマ・映画のエンタメ記事を300本以上執筆!数あるVODの中から最適のサービスをご紹介します。

DMM TV