アニメ

アニメ『ワンダンス』の配信はどこで見れる?いつから放送か独占VODも紹介

ワンダンス

©珈琲・講談社/ワンダンス製作委員会

アニメ『ワンダンス』を視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
『ワンダンス』は、自分の気持ちを言葉で上手く話せない吃音症の高校生・小谷花木(カボ)が、ストリートダンスを通じて自分を表現していく青春ストーリーです。
本記事では、アニメ『ワンダンス』を視聴できる動画配信サービスを比較・解説しています。各VODサービスの特徴やメリットもまとめていますので、視聴の参考にしていただければ幸いです。

※本ページはプロモーションが含まれています。

『ワンダンス』は「ディズニープラス」独占配信!

アニメ『ワンダンス』の視聴には「ディズニープラス」をおすすめします。

ディズニープラスではアニメ『ワンダンス』を独占見放題配信!

ディズニープラスには他にも『天国大魔境』や『戦隊大失格』といった独占配信アニメが配信されています。

ぜひこの機会にディズニープラスを利用して『ワンダンス』を視聴してみてください。

サービス名月額料金配信状況特典

スタンダード
1,140円

プレミアム
1,520円

見放題
見放題のアイコン

ディズニープラスをおすすめする3つの理由
  • ディズニー、ピクサー、マーベルなどの独占配信タイトルが充実
  • ディズニープラスオリジナル作品が盛りだくさん
  • スタンダードとプレアムの2つのプランから選べる
年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

アニメ『ワンダンス』は2025年10月8日(水)より放送開始!

自分の気持ちを上手く表現できない、吃音(きつおん)症の高校生・小谷(こたに)花木(かぼく)(CV. 内山昂輝)。
そんな彼が惹かれたのは、周りの目を気にせずダンスを追い求める同級生・湾田光莉(わんだひかり)(CV. 羊宮妃那)。
“なんか、自由になれる感じがする―”音楽によって引き出される、感情、生い立ち、コンプレックス―
言葉がいらない“フリースタイル”な表現を求めて、未経験のダンスの世界に挑む!

引用:アニメ公式サイト

『ワンダンス』は、自分の気持ちを言葉で上手く話せない吃音症の高校生・小谷花木(カボ)が、ストリートダンスを通じて自分を表現していく青春ストーリーです。

原作は珈琲氏による漫画作品で、『アフタヌーン』(講談社)にて2019年3月号より連載中。TVアニメ化にあたり、アニメーション制作はマッドハウスとサイクロングラフィックスが共同で担当し、ダンスプロデューサーに世界的ダンサーであるRIEHATA氏を迎え、高いクオリティのダンスシーンが期待されています。

アニメ『ワンダンス』は2025年10月8日(水)より放送開始!
ディズニープラスにて地上波の放送後すぐの独占見放題配信が決定しています。

ディズニープラスには『天国大魔境』や『戦隊大失格』といった他のサービスでは見られないアニメが充実しています。
ぜひこの機会にディズニープラスを利用してみてください。

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

アニメ『ワンダンス』を見た視聴者の感想

アニメ『ワンダンス』に関するSNSでの反応をご紹介します。

画像名
Xユーザー

ワンダちゃんが可愛くて作画も綺麗で声も喋り方も可愛くていいこでイメージ崩れなくてよき。スキャットマンがまんま流れたのが良かったなー。個人的には漫画よりもダンスシーンが見やすくてよかった。

画像名
Xユーザー

1話感想 ダンスの曲に違和感なく入り込めてまずはホッと一息 原作の止め絵ならではの凄味は無くとも、往年の名曲実写の活用や、吃音の主人公へ光を灯すかのような光莉の演出にグッと引き込まれました

画像名
Xユーザー

自己表現に対して苦悩している花木くんが、ダンスの表現に対する自由さに惹かれていく流れが美しくて、ダンスアニメというだけでは言い表せない深いメッセージ性を感じました

画像名
Xユーザー

作画の良さ、ストーリーの掴みの良さ、そして何より音楽が良すぎる。 OPから本編、EDまで一体感があって作品の世界に入り込めてあっという間に時間が過ぎた...。

アニメ『ワンダンス』の作品情報と出演声優

以下にアニメ『ワンダンス』の作品情報をまとめました。

放送開始日2025年10月8日(水)
原作珈琲「ワンダンス」(講談社)
制作会社マッドハウス×サイクロングラフィックス
監督・脚本・VFX加藤道哉
主題歌OP:「Stare In Wonder」BE:FIRST
ED:「Wondrous」ELSEE
キャラクター:声優小谷花木:内山昂輝
湾田光莉:羊宮妃那
宮尾恩:諏訪彩花
厳島伊折:増田俊樹
壁谷楽:内田雄馬
巧宇千:林勇
アッセイ:小林親弘
外部リンク公式サイト
公式X
年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

アニメ『ワンダンス』を見られる配信サービスまとめ

アニメ『ワンダンス』は、VODサービスにて全話配信されています。動画配信サービスごとに無料期間や、配信ラインナップが異なるので、自分にあった配信サービスを選びましょう。

アニメ『ワンダンス』が全話視聴できる動画配信サービスは次の通りです。

以下で特徴やおすすめポイントをご説明します。

動画配信サービス配信状況月額料金
(税込)
キャンペーン特典
見放題
見放題のアイコン

スタンダード
1,140円

プレミアム
1,520円

配信なし
配信なしのアイコン

2,189円

レンタル
有料レンタルのアイコン

550円

レンタル
有料レンタルのアイコン

550円

配信なし
配信なしのアイコン

580円


レンタル
有料レンタルのアイコン

600円

配信なし
配信なしのアイコン

1,026円

レンタル
有料レンタルのアイコン

990円


配信なし
配信なしのアイコン

790円

配信なし
配信なしのアイコン

990円

レンタル
有料レンタルのアイコン

1,050ポイント
550円

配信なし
配信なしのアイコン

定額レンタル4
1,100円
定額レンタル8
2,200円
定額レンタルMAX
6,600円

ディズニープラスでアニメ『ワンダンス』を全話視聴

ディズニープラスのプロモーション画像
画像引用元:ディズニープラス
ディズニープラスのおすすめポイント
  • ディズニー、ピクサー、マーベルなどの独占配信タイトルが充実
  • ディズニープラスオリジナル作品が盛りだくさん
  • スタンダードとプレアムの2つのプランから選べる
  • 年額プランなら月払いに比べて2ヶ月分お得

▼ディズニープラスについて詳しく見る

ディズニープラスは、ウォルト・ディズニーが運営している動画配信サービスです。最大の特徴はディズニーが所有しているコンテンツである「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」などのシリーズ作品が見放題で視聴できること。
ディズニープラスでしか配信されていないので、シリーズのファンはもちろん、ほかのVODを利用している方にとっても大きな魅力です。

また、ディズニープラスはオリジナル作品も充実。スター・ウォーズの「マンダロリアン」や、アベンジャーズの「ロキ」など、新たな視点で描かれるスピンオフ作品が多数制作されています。

ディズニープラスの料金プランは「スタンダード」と「プレミアム」の2つから選べます。主な違いは下記の通りです。

プランの違いスタンダードプレミアム
料金(税込)月額 990円
年額 9,900円
月額 1,320円
年額 13,200円
最高画質Full HD4K UHD & HDR
最高音質5.1サラウンドドルビーアトモス
同時視聴数2台4台

最高画質や最高音質が異なるので、ホームシアターなどの環境で視聴される方にはプレミアムプランがおすすめです。

ディズニープラスでは、年額プラン契約での割引を実施中。16%以上もお得になり、月額と比較すると2ヶ月分も安くなります。
ディズニープラスは最新のアニメに加え、新作タイトルも毎月追加。魅力的な作品を長く楽めるので加入するなら年額プランがおすすめです。

月額料金(税込)スタンダード
1,140円
プレミアム
1,520円
年額料金(税込)スタンダード
11,400円
プレミアム
15,200円
作品数2.1万本以上画質 Full HD/4K/HDR10
同時視聴台数スタンダード 2台
プレミアム 4台
アカウント共有7アカウントまで
対応デバイスパソコン
スマホ
タブレット
テレビ
ゲーム機
支払方法クレジットカード
PayPal
年額プランは実質2ヶ月分無料!
ディズニープラスで見る

アニメ『ワンダンス』を視聴できる動画配信サービスまとめ

アニメ『ワンダンス』は、動画配信サービスを利用することで視聴できます。今回おすすめしたアニメ『ワンダンス』を見られる動画配信サービスは、次の通りです。

動画配信サービスごとに無料期間や月額料金が異なるので、ぜひ自分にあった配信サービスを選んでみてくださいね。

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。詳細は、各サービスの公式サイトをご確認ください。

年額は実質2ヶ月分無料
ディズニープラスで見る

dアニメストアに関する注釈

※1 月額料金:契約日・解約日にかかわらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※2 dアカウント:ドコモの回線契約またはspモード契約がない場合は「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
※3 初回31日間無料:31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。

あわせて読みたい

引用元

©珈琲・講談社/ワンダンス製作委員会

この記事を書いた人
ミクチャfun アニメ・ドラマ担当

ライター

ミクチャfun アニメ・ドラマ担当

アニメ・ドラマ・映画のエンタメ記事を300本以上執筆!数あるVODの中から最適のサービスをご紹介します。

DMM TV