ドラマ『TOKYO MER』シリーズの視聴には「DMM TV」をおすすめします。
DMM TVでは『TOKYO MER』のTVドラマ・TVスペシャル・映画が全話見放題配信!
初回登録時には2週間無料で配信作品を見られる「14日間無料体験」が利用可能です。期間中の解約なら料金は発生しません!
ぜひこの機会にDMM TVを利用して『TOKYO MER』シリーズを視聴してみてください。
サービス名 | 月額料金 | 配信状況 | 無料期間 |
550円 | TVドラマ 見放題 ![]() スペシャル 見放題 ![]() 劇場版 見放題 ![]() | 14日間 |
- 見たいアニメが見つかる!新作アニメ作品数No.1※1
最新の放送中作品はもちろん思い出のアニメ作品も充実 - 月額料金550円(税込)で19万本以上が見放題!※2
業界最安クラスの価格帯で圧倒的なコスパ - DMMプレミアムはFAZNA TVも見放題!※3
DMM TVの見放題プランであるDMMプレミアム会員なら『FAZNA TV』のアダルトコンテンツ2000本以上が見放題で視聴可能
※1 (株)コミュニケーション科学研究所調べ。
※2 2024年1月時点
※3 DMM TVとFANZA TVは別のサービス
『TOKYO MER』シリーズを見る順番
『TOKYO MER』シリーズを見る順番は次の通りです。
- TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
- TOKYO MER スペシャル〜隅田川ミッション〜
- 劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
- 劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション
※2025年8月劇場公開
『TOKYO MER』シリーズは放送順に沿って見ていけばOKです。
2021年に放送が開始されたTVドラマが全11話と、TVスペシャル1話、劇場版が1本が公開。それぞれ時系列順通りのストーリーとなっています。
また、2025年8月には最新作『劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』が劇場公開!
ぜひこの機会に『TOKYO MER』シリーズをまとめて視聴してみてください。
作品ごとのあらすじを以下にまとめました。
1.TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
コロナ禍という未曾有の恐怖の中、危険を顧みず命を救うために闘う医療従事者たちの“勇気”に人々は心を打たれ、胸を熱くした
重大事故、災害、事件の現場に駆けつけ命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描く物語!
主演・鈴木亮平が演じる主人公は、“TOKYO MER”のリーダーでスーパー救命救急医・喜多見幸太「待っているだけじゃ、救えない命がある」命を救うためなら命も懸ける使命感と強い信念を持つ医師
大事故、大災害……かつてない超スケールで描く
引用:TBS
命を巡る熱く胸躍るヒューマンドラマ!
東京都知事の命で新設された救命救急チーム「TOKYO MER」が、その正式認可をかけた試験運用期間中の活躍を描きます。リーダーであるチーフドクター・喜多見幸太(鈴木亮平)の「死者は一人も出さない」という強い信念のもと、メンバーたちは様々な事故や災害現場に挑みます。しかし、彼らの無謀とも思える救命活動は、厚生労働省の官僚である音羽尚(賀来賢人)から問題視され、チームは発足早々、解散の危機に直面します。喜多見の過去に隠された秘密も明らかになり、チームの絆が試されることになります。
<ドラマ『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』に対する視聴者の感想>

TOKYO MER、めっちゃ感動した!命を救うために全力を尽くすチームの姿に心打たれる。キャストも豪華で、毎回ハラハラするけど希望も感じる作品!

このドラマ、医療とアクションのバランスが最高!喜多見先生の信念とチームワークに毎回泣かされる。ほんと素晴らしい作品だと思う。

TOKYO MERはドラマも映画も全部面白い!特に全員で『死者ゼロ』を目指す姿勢が心に響く。日本の医療ドラマの最高峰!

何度見てもTOKYO MERの緊張感と感動は色褪せない。ERカーのアイデアも斬新で、キャストの熱演が素晴らしい!
2.TOKYO MER スペシャル〜隅田川ミッション〜
「TOKYO MER」の正式認可から半年。全国の政令指定都市にMERを展開するため、チームを去ることになった音羽(賀来賢人)の代わりとなるセカンドドクター問題に喜多見(鈴木亮平)は頭を悩ませていた。チーム内では比奈(中条あやみ)の昇格を望む声も上がるが、音羽は比奈に循環器外科の道に進むべきだと断言。比奈も音羽の代わりになれるのかとプレッシャーを感じ、悩んでいた。
引用:TBS
ドラマ版の正式認可から半年後、MERチームは隅田川で発生した水上バスと屋形船の衝突事故に出動します。船に取り残された多数の負傷者を救出するため、MERは東京消防庁の即応対処部隊と連携して決死の救命活動に挑みます。MERメンバーそれぞれの成長と新たな課題が描かれており、劇場版へ続く重要なエピソードです。
<『TOKYO MER スペシャル〜隅田川ミッション〜』に対する視聴者の感想>

スペシャルドラマの『隅田川ミッション』、ドラマの枠を超えたスケール感!MERメンバーの団結力と救命への情熱が伝わってきて、終始ドキドキ。

『TOKYO MER~隅田川ミッション~』見たけど、めっちゃ引き込まれた!比奈先生の成長と喜多見チーフのカリスマ性、全部が完璧。こんなドラマ他にないよ!

隅田川ミッション、アクションと感動のバランスが神!MERの全員がカッコよくて、命を救う姿勢に毎回泣ける。劇場版も絶対見に行く!

『TOKYO MER』のスペシャル、期待以上だった!隅田川の事故シーン迫力満点だし、キャストの演技が全員輝いてた。特に伊藤淳史のポンコツ医師、最高のスパイス!
3.劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
横浜が、炎に包まれる――
前代未聞の緊急事態発生。地上70階、取り残された193名。全ての命を救うため…MER、出動。
引用:TBS
2021年に放送されたTBS日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」。
物語の主役である”MER”とは「モバイル・エマージェンシー・ルーム」の略称。
都知事の命で新設された、救命救急のプロフェッショナルチームである。
彼らの使命はただ一つ…それは、死者を一人も出さないこと。
最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車両(ERカー)で重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ
自らの危険を顧みず、どんな困難にも立ち向かう。患者の命を救うために――
横浜のランドマークタワーで大規模な爆発事故が発生。展望フロアに取り残された193名の人々を救うため、TOKYO MERが現場に駆けつけます。しかし、爆発が連鎖し、炎と煙が充満する絶体絶命の状況で、厚生労働大臣が新設したライバルチーム「YOKOHAMA MER」が登場。TOKYO MERの「危険を顧みず患者の元へ」という方針と、YOKOHAMA MERの「安全な場所で待機」という方針が対立します。喜多見の元妻で妊娠中の千晶(仲里依紗)もビルに取り残されており、喜多見はかつての悲劇を乗り越え、すべての命を救うことができるのか、史上最大のミッションに挑みます。
<『劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』に対する視聴者の感想>

劇場版TOKYO MER、めっちゃ熱い!医療とディザスターの融合が最高で、チームワークに心打たれた。喜多見先生の冷静で優しいリーダーシップに感動。娯楽作品として完璧!

劇場版TOKYO MER、期待以上!命を救うために全力を尽くす姿に毎回泣ける。ストーリーが王道だけど、それが逆に心に響く。キャストの熱演も最高!

TOKYO MERの劇場版、最高の医療ドラマ!困難を乗り越えるチームの姿に感動。鈴木亮平の演技が光ってるし、ストーリーもスケールアップしてて大満足!

TOKYO MERの劇場版、期待を裏切らない熱さ!ストーリーのテンポが良くて、チームの絆に心揺さぶられた。エンタメの王道って感じ!
4.劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション
“TOKYO MER”の活躍が高く評価され、全国の主要都市である札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡に新たなMERが誕生。
その一方で沖縄・鹿児島では離島地域に対応できるMERの誘致活動が活発化。指導医としてTOKYO MERの喜多見チーフ(鈴木亮平)と看護師の夏梅(菜々緒)が派遣され、オペ室を搭載した中型車両=NK1を乗せたフェリーで、離島での事故や災害に対応する“南海MER”の試験運用が開始されていた。
注目を集めた南海MERだったが、運用が始まってから半年間が経過しても、緊急出動の要請はゼロ…
まったく実績を作ることが出来ず、廃止が決定的な状況となっていた。そんな中、鹿児島県・諏訪之瀬島で突如として火山が噴火! 大規模医療事案として南海MERの初出動が決まる。
溶岩が村を焼き尽くし、多くの噴石が飛び交うすさまじい状況。
噴煙のため、ヘリコプターによる上空からの救助は不可能。
そして海上自衛隊や海上保安庁の到着も数十分後という絶望的な状況…しかし南海MERは、島に取り残された79名すべての命を救うために、絶体絶命のミッションに挑む。
引用:TBS
『TOKYO MER』の活躍が評価され、全国に新たなMERが誕生する中、南の島々を巡る「南海MER」の試験運用が開始されます。しかし、実績を上げられずに廃止が検討されていた矢先、とある火山島で大規模な噴火が発生。溶岩と噴石が降り注ぐ中、島に取り残された79名の命を救うため、TOKYO MERの喜多見と南海MERが協力して、自然災害というこれまでにないスケールのミッションに立ち向かいます。
<『劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』に対する視聴者の感想>

「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」を鑑賞 やはりTOKYO MERはドラマチックで安定感がありますね。ラストはいい結果になるんだとわかっていても、あのハラハラドキドキ感の演出は凄いなと思います。どんな時でも諦めずに命を救おうとする姿には、今回も胸が熱くなりました

『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』、人員/設備共に東京チームに劣り、出動回数も少ない南海チームの解体を目論む上層部との対立を序盤15分でチームの活躍と並行して見せるのがまず上手く、最終的に究極的な利他行為が民衆の称賛/関心を集め多面的な価値を生む落とし所で唸らされた

TOKYO MER 南海ミッション観てきました!やっぱりこのシリーズは熱い!命を救うために全力を尽くすMERメンバーの姿に感動。スケールも前作よりデカくて、アクションと人間ドラマのバランスが最高!また観たい! #TOKYOMER #南海ミッション

南海ミッション、期待以上だった!離島での災害という設定が新鮮で、MERの「死者ゼロ」の信念がしっかり描かれてる。キャストも豪華だし、映像の迫力がすごい。観終わった後、なんか自分も頑張ろうって思えた!
『TOKYO MER』シリーズの作品情報やキャストなど
各作品の上映時間や放送年、キャストについて表にまとめました。
話数 | ドラマTOKYO MER:全11話 TVスペシャル隅田川ミッション〜:全1話 劇場版 走る緊急救命室〜:全1話 劇場版 南海ミッション:全1話 |
放送年 | ドラマTOKYO MER:2021年 TVスペシャル隅田川ミッション〜:2023年 劇場版 走る緊急救命室〜:2023年 劇場版 南海ミッション:2025年 |
企画 | 高橋正尚 |
脚本 | 黒岩勉 |
演出 | 松木彩 平野俊一 大内舞子 |
キャスト | 鈴木亮平 賀来賢人 中条あやみ 要潤 小手伸也 佐野勇斗 佐藤栞里 佐藤寛太 フォンチー 菜々緒 |
外部リンク | 公式サイト 公式X |
『TOKYO MER』シリーズを全話視聴できるVODサービス
『TOKYO MER』は、VODサービスにて全話配信されています。動画配信サービスごとに無料期間や、配信ラインナップが異なるので、自分にあった配信サービスを選びましょう。
『TOKYO MER』が全話視聴できる動画配信サービスは次の3つです。
以下で特徴やおすすめポイントをご説明します。
U-NEXTで『TOKYO MER』を全話視聴

- 動画、マンガ、書籍、ラノベ、雑誌がまとめて楽しめる
- 190誌以上の雑誌が読み放題
- 作品数が豊富でポイントで新作も見られる
- 電子書籍の購入で最大40%ポイント還元
▼U-NEXTについて詳しく見る
月額料金(税込) | 2,189円 | 無料お試し期間 | 31日間 |
作品数 | 32万本以上 | 画質 | 4K/フルHD |
同時視聴台数 | 4台 | アカウント共有 | 家族のみOK |
対応デバイス | パソコン スマホ タブレット テレビ プロジェクター ゲーム機 VRヘッドセット | 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple ID決済 Amazon.co.jp GooglePlay U-NEXTカード |
DMM TVで『TOKYO MER』を全話視聴

- 新作アニメ見放題配信数No.1(※1)
- 業界最安クラスの月額料金
- 無料トライアル登録後すぐに550ポイントプレゼント(※2)
- DMMプレミアムなら『FANZA TV』も見放題(※3)
▼DMM TVについて詳しく見る
月額料金(税込) | 550円 | 無料お試し期間 | 14日間 |
作品数 | 約19万本 | 画質 | 4K/HD/SD |
同時視聴台数 | 4台 | アカウント共有 | 原則NG |
対応デバイス | パソコン スマホ タブレット テレビ ゲーム機 | 支払方法 | クレジットカード DMMポイント d払い auかんたん決済 ソフトバンク ワイモバイル払い |
Leminoで『TOKYO MER』を全話視聴

- 見逃し無料コンテンツは登録しなくても見られる
- 韓流・アジア作品のラインナップが豊富
- オリジナルのオーディション番組を独占配信
- スタンプを使ったレビュー機能で好みの作品を探しやすい
▼Leminoについて詳しく見る
月額料金(税込) | 990円 | 無料お試し期間 | 31日間 |
作品数 | 18万本以上 | 画質 | 最高画質/高画質/標準 |
同時視聴台数 | 4台 | アカウント共有 | 制限なし |
対応デバイス | パソコン スマホ タブレット テレビ プロジェクター | 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 dポイント払い プリペイドカード |
『TOKYO MER』シリーズについてよくある質問
Q.1:TOKYO MERの映画はドラマを見なくても楽しめますか?
A.1:映画はドラマを見てからの方がより楽しめます。
映画はドラマ版の続編であり、登場人物たちの関係性やTOKYO MERがどのようなチームなのかという背景を知っていると、より深く感情移入できます。特に、ドラマで描かれたチームの絆や、喜多見チーフの「死者ゼロ」へのこだわり、音羽との関係性などを理解していると、映画の物語が何倍も面白く感じられるでしょう。
Q.2:TOKYO MERはなぜ人気があるのですか?
A.2:リアルな医療描写、スリリングな展開、そして感動的なチームの絆が人気の理由です。
「死者ゼロ」を目指すというシンプルなテーマながら、毎回手に汗握る事故現場の描写は視聴者を引きつけます。また、個性豊かなメンバーが協力し合い、困難を乗り越えていく姿は多くの共感を呼びました。こうした要素が合わさり、幅広い層から支持を得ています。
Q.3:TOKYO MERのメンバーの役名と俳優を教えてください。
A.3:主要なメンバーの役名と俳優は以下の通りです。
- 喜多見 幸太(チーフドクター):鈴木 亮平
- 音羽 尚(セカンドドクター):賀来 賢人
- 弦巻 比奈(研修医):中条 あやみ
- 千住 幹生(看護師):菜々緒
- 徳丸 元一(麻酔科医):佐野 勇斗
- 夏梅 佑作(臨床工学技士):玉森 裕太(劇場版より)
- 赤塚 優馬(臨床工学技士):仲里依紗
『TOKYO MER』は動画配信サービスで全話一気見できる!
『TOKYO MER』は、VODサービスにて全話配信されています。
初回お試し期間を利用すればお得に一気見することも可能です。
今回おすすめした動画配信サービスは、次の3つ!
動画配信サービスごとに無料期間や月額料金が異なるので、ぜひ自分にあった配信サービスを選んでみてくださいね。
※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。詳細は、各サービスの公式サイトをご確認ください。
dアニメストアに関する注釈
あわせて読みたい
引用元
©TBS
©2025『TOKYO MER』製作委員会