スポーツ

【バレーボールネーションズリーグ2025放送】地上波と配信含む日程まとめ!男子女子別の注目選手も

2025年バレーボールネーションズリーグ放送・配信

2025年バレーボールネーションズリーグ放送・配信

※本ページはプロモーションが含まれています。

世界中のバレーボールファンを熱狂させる「バレーボール・ネーションズリーグ(VNL)」

2025年シーズン、女子日本代表は予選3位でファイナルラウンドへ進出し、準決勝まで勝ち上がった末に大会4位の好成績。

男子日本代表も予選を突破しベスト8入りを果たし、最終順位6位で大会を終えました。

本記事では、2025年の大会日程・放送配信スケジュール・注目選手情報を最新の結果とあわせて詳しく紹介します。

男子日程

2025年6月11日〜8月3日

女子日程

2025年6月5日〜7月27日

地上波放送

TBS系

配信予定サイト

  • U-NEXT

  • Volleyball TV

  • TVer

試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性あります。

日本戦を含む全試合を日本語実況付きで視聴できるのは U-NEXTだけ です。

U-NEXTなら男子・女子すべての日本戦をライブ配信、さらに試合終了後は最長6カ月間の見逃し配信も用意されているので、「リアルタイムで見られない…」という方でも安心。

しかも初回登録なら31日間は無料で体験でき、その間は29万本以上の映画・ドラマ・アニメも見放題。スポーツ観戦だけでなくエンタメもまるごと楽しめます。

2025年のネーションズリーグを公式唯一の全試合配信で堪能できるチャンス。

まずは今すぐ、U-NEXT公式サイトで詳細をチェックしてみてください!

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト
目次

2025年バレーボールネーションズリーグ(VNL)の試合日程一覧

ネーションズリーグ 放送

引用元:U-NEXT公式サイト

ネーションズリーグは毎年開催される注目の大会です。

ここでは各試合の日程について、発表されているものをまとめました。

  • 女子試合日程
  • 男子試合日程

それでは見ていきましょう。

女子バレーボール・ネーションズリーグの試合日程

第一週(2025年6月5日〜6月9日)

会場:カナダ・オタワ/プール1
参加国:日本、カナダ、オランダ、ドミニカ共和国、セルビア、ブルガリア

試合日対戦相手結果各セットのスコア
6月4日(水)オランダ日本 3–0 オランダ25‑17, 25‑15, 25‑16
6月6日(金)セルビア日本 3–0 セルビア25‑19, 25‑21, 25‑13
6月7日(土)カナダ日本 3–0 カナダ26‑24, 25‑20, 25‑19
6月8日(日)ドミニカ共和国日本 3–0 ドミニカ共和国25–19, 25–21, 25–9

第二週(2025年6月18日〜6月22日)

会場:ホンコン・チャイナ/プール5
参加国:日本、イタリア、タイ、中国、チェコ共和国、ブルガリア

試合日対戦相手結果各セットのスコア
6月18日(水)タイ日本 3–2 タイ18‑25, 23‑25, 25‑20, 25‑15, 15‑11
6月20日(金)イタリアイタリア 3–2 日本23-25, 25-16, 15-25, 25-20, 17-19
6月21日(土)中国中国 3–1 日本15-25, 12-25, 25-18, 22-25
6月22日(日)チェコ共和国日本 3-0 チェコ共和国25-22, 25-17, 25-20

第三週(2025年7月9日〜7月13日)

会場:日本・千葉ポートアリーナ(関東地方)/プール9
参加国:日本、ブラジル、フランス、ポーランド、ブルガリア、韓国

試合日対戦相手結果各セットのスコア
7月9日(水)フランス日本 3–025-23, 25-16, 25-19
7月10日(木)韓国日本 3–025-21, 27-25, 25-22
7月12日(土)ポーランド日本 3–125-21, 23-25, 25-23, 25-22
7月13日(日)ブラジルブラジル 3–017-25, 18-25, 20-25

 

ファイナルラウンド(2025年7月23日〜7月27日)

会場:ポーランド・ウッチ(Atlas Arena)

予選ラウンドを3位(9勝3敗)で通過した日本代表は、準々決勝でトルコにフルセット勝利を収め準決勝進出。

準決勝ではブラジルと激闘の末2–3で惜敗し、3位決定戦でポーランドに1–3で敗れて最終順位4位となりました。

  • 優勝: イタリア(大会2連覇・通算3回目)

  • 準優勝: ブラジル

  • 3位: ポーランド

  • 4位: 日本

個人賞(女子大会ドリームチーム)

  • MVP: モニカ・デジェンナーロ(イタリア/リベロ)※史上初、リベロのMVP受賞

  • ベストセッター: アレッシア・オッロ(イタリア)

  • ベストオポジット: パオラ・エゴヌ(イタリア)

  • ベストアウトサイドヒッター: ミリアム・シッラ(イタリア)、ガブリエラ・“ガビ”・ギマラエス(ブラジル)

  • ベストミドルブロッカー: アグニェシュカ・コルネルク(ポーランド)、ジュリア・クディエス(ブラジル)

  • ベストリベロ: モニカ・デジェンナーロ(イタリア)

日本戦は全試合、U-NEXTで日本語実況・解説付きのライブ配信が行われ、試合終了後は最長6カ月間の見逃し配信も利用可能。

初回登録時には31日間の無料トライアルがあり、追加料金なしで観戦できます。

最新の試合開始時間や対戦カードは変更となる場合がありますので、U-NEXT公式サイトおよび大会公式ページをご確認ください。

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト

男子バレーボール・ネーションズリーグの試合日程

第1週(2025年6月11日〜6月15日)

会場:中国・西安(プール3)
出場国:日本、ポーランド、オランダ、トルコ、セルビア、中国

試合日対戦相手結果各セットのスコア
6月11日(水)中国日本 3–025-23, 25-14, 25-22
6月12日(木)ポーランドポーランド 3–1 日本25-27, 22-25, 25-18, 39-37
6月13日(金)セルビア日本 3–025-20, 25-23, 26-24
6月15日(日)オランダ日本 3–025-18, 25-23, 25-18

第2週(2025年6月26日〜6月29日)

会場:ブルガリア・ブルガス(プール4)
出場国:日本、ブルガリア、フランス、ウクライナ、スロベニア、トルコ

試合日対戦相手結果各セットのスコア
6月26日(木)ブルガリアブルガリア 3–0 日本27-25, 25-23, 25-19
6月26日(木)フランス日本 3–225-22, 19-25, 22-25, 25-20, 15-11
6月27日(金)ウクライナウクライナ 3–2 日本26-24, 17-25, 18-25, 25-22, 13-15
6月29日(土)スロベニア日本 3–027-25, 25-15, 25-16

第3週(2025年7月16日〜7月20日)

会場:日本・千葉ポートアリーナ(プール9)
出場国:日本、ドイツ、アルゼンチン、ブラジル、アメリカ、トルコ

試合日対戦相手結果各セットのスコア
7月16日(水)ドイツ日本 3–121-25, 25-20, 25-23, 25-20
7月17日(木)アルゼンチン日本 3–223-25, 23-25, 25-21, 25-23, 15-13
7月18日(金)ブラジルブラジル 3–021-25, 23-25, 26-28
7月20日(日)アメリカ日本 3–025-21, 25-19, 25-23

ファイナルラウンド(2025年7月30日〜8月3日)

開催地: 中国・寧波(北侖体育芸術センター)

予選ラウンドを8勝4敗・4位で通過した日本代表は、準々決勝でポーランド(予選5位)と対戦。

セットカウント0–3(23-25, 24-26, 12-25)で敗れ、日本の最終順位は6位となりました。

  • 優勝: ポーランド(2年ぶり2回目)

  • 準優勝: イタリア

  • 3位: ブラジル

  • 4位: スロベニア

  • 5位: フランス

  • 6位: 日本

  • 7位: キューバ

  • 8位: 中国

個人賞(男子大会ドリームチーム)

  • MVP: ヤクブ・コハノフスキ(ポーランド/ミドルブロッカー)

  • ベストセッター: シモーネ・ジャネッリ(イタリア)

  • ベストオポジット: ケヴィン・ササク(ポーランド)

  • ベストアウトサイドヒッター: ウィルフレド・レオン(ポーランド)、アレッサンドロ・ミケレット(イタリア)

  • ベストミドルブロッカー: ヤクブ・コハノフスキ(ポーランド)、ヤン・コザメルニク(スロベニア)

  • ベストリベロ: マイキ・レイス(ブラジル)

日本戦は全試合、U-NEXTで日本語実況・解説付きのライブ配信が行われ、試合終了後は最長6カ月間の見逃し配信も利用可能。

初回登録時には31日間の無料トライアルがあり、追加料金なしで観戦できます。

最新の試合開始時間や対戦カードは変更となる場合がありますので、U-NEXT公式サイトおよび大会公式ページをご確認ください。

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト

バレーボールネーションズリーグ(VNL)が見れる地上波放送

ネーションズリーグは2023年、2024年と毎年TBS系で地上波で放送されています。

ネーションズリーグ2025年大会も、日本代表の試合をTBS系で地上波放送されることが発表されました。

  • TBS

  • BS-TBS

それぞれの放送の特徴をみていきましょう。

TBSでのバレーネーションズリーグ放送予定

TBSでは、日本で開催される、第三週の試合が放送されることが予想できます。

TBS放送(予想)

対戦国

男子

2025年7月16日〜7月20日

アルゼンチン、アメリカ、ドイツ、ブラジル、トルコ

女子

2025年7月9日〜7月13日

ブラジル、フランス、ポーランド、ブルガリア、韓国

2024年大会では、日本で開催された日本代表の試合をTBSで放送していました。

ネーションズリーグの2025年大会も、日本戦がTBS系列で全試合放送されることが決定しましたが、具体的な放送日程は発表されていません。

放送は解説付きで、選手の入場シーンも含めて放送されるでしょう。

具体的な放送スケジュールが発表され次第、最新情報を更新していきますのでチェックしてください。

TBS系列での放送をうまく活用すれば、日本戦の全試合を無料で見ることができます。

一方、有料配信のU-NEXTでは、主力選手にフォーカスを当てた演出で配信される特別映像も用意されており、プレー中の動きや表情、リアクションなどをより深く楽しむことができます。

U-NEXTはスマホ・テレビ・PCでの視聴に対応し、リアルタイムはもちろん、見逃し配信でも6カ月間視聴できるので、自分のペースでじっくり観戦できるのが魅力です。

試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性あります。

最新の配信状況はTBS公式サイトやU-NEXTサイト、大会公式サイトにてご確認ください。

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト

BS‐TBSでのバレーネーションズリーグ放送予定

BS‐TBSでは、TBSで放送されない海外開催の日本代表戦の試合を、全て放送すると予想されます。

BS-TBS放送(予想)

対戦国

男子

2025年6月11日〜6月15日

ポーランド、オランダ、トルコ、セルビア、中国

男子

2025年6月26日〜6月29日

ウクライナ、フランス、トルコ、スロベニア、ブルガリア

女子

2025年6月5日〜6月9日

カナダ、オランダ、ドミニカ共和国、セルビア、ブルガリア

女子

2025年6月18日〜6月22日

イタリア、タイ、中国、チェコ共和国、ブルガリア

具体的な放送予定が発表され次第、最新情報を更新していきますのでチェックしてください。

試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性あります。

最新の配信状況はBS-TBS公式サイトや大会公式サイトにてご確認ください。

バレーボールネーションズリーグ(VNL)が見れる配信サイト

ネーションズリーグの試合が見れる配信予定サイトは「U-NEXT」「Volleyball TV」「TVer」の3サイトです。

放送試合数

月額料金

U-NEXT

日本戦の全試合

2,189円(税込)

Volleyball TV

全試合

999円(税込)

TVer

全試合

無料

それぞれの特徴を見ていきましょう。

U-NEXTで配信予定のバレーネーションズリーグの内容

U-NEXTでは、2025年ネーションズリーグで男女日本戦の全試合を配信することが発表されました。

U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる配信サイトで、バレーボールなどのスポーツ観戦以外にも映画やドラマ、雑誌など幅広いコンテンツを提供しています。

見放題作品は320,000本以上で、コンテンツが充実しており、スポーツ観戦や映画鑑賞だけでなく、漫画や雑誌を読むこともできます。

月額料金

2,189円(税込)

ポイント:600P(無料登録時)・1,200P(継続時)

同時視聴

4台まで

見放題作品

320,000本以上

支払い方法

  • クレジットカード

  • キャリア決算

放送試合数

日本戦を全試合放送

特徴

・無料トライアル登録で、31日間は追加料金無しで視聴できる

・日本語実況・解説付き

U-NEXT最大の特徴は、月額2,189円(税込)でポイントが毎月1,200円相当もらえる点です。

付与されたポイントは、見放題作品以外のレンタル作品を視聴する際に利用できます。

さらに1,500ポイントで映画館クーポン1枚と交換でき、TOHOシネマズ、ユナイテッド・シネマ、MOVIXなどで映画鑑賞できます。

31日間の無料トライアルが利用でき、無料トライアル期間であれば追加料金なくバレーボールネーションズリーグの視聴ができます

無料トライアル期間にも600円相当のポイントが付与されるため、この機会にU-NEXTを体験してみることをおすすめします。

U-NEXTでは、試合終了後の見逃し配信が、6カ月間視聴可能です。

リアルタイムで観られない方でも、好きなタイミングでじっくり楽しめます。

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト

Volleyball TVで配信予定のバレーネーションズリーグの内容

Volleyball TVは、国際バレーボール連盟(FIVB)が運営する世界最大のバレーボール専門動画配信サービスです。

VolleyballTVの魅力は、試合のハイライトや舞台裏情報が配信される点にあります。

さらに、バレーボールの試合以外にもビーチバレーの試合も配信されるため、バレーの熱狂的なファンには最適な選択肢となるでしょう。

月額料金

999円

同時視聴

2台まで

見放題作品

6,000試合以上

支払い方法

クレジットカード決済、PayPal、Apple Pay、Google Pay

放送試合数

日本戦を含む全試合

特徴

英語での実況

VolleyballTVには、2025年5月現在は無料トライアル期間はありませんでした。

バレー以外のコンテンツは不要で、ネーションズリーグ以外の試合まで楽しみたい人は、Volleyball TVがおすすめです。

VolleyballTVでは、日本戦を含むネーションズリーグの全試合が放送される予定です。

バレー専門の配信サイト
VolleyballTV|公式サイト

TVerで配信予定のバレーネーションズリーグの内容

TVerは、地上波テレビの放送内容を補完する無料の見逃し・ライブ配信サービスで、ネーションズリーグの日本戦も一部試合がリアルタイムで視聴できます。

2024年大会では、TBS系列で放送された日本戦のうち数試合がTVerでLIVE配信(同時配信)されました。

2025年大会も同様に、TBS系列が地上波またはBSで中継する日本代表戦の一部が、TVerでも無料配信される予定です。

つまり、TVerで視聴できるのは「TBSで放送される試合のみ」であり、すべての試合(全日本戦や他国戦)が見られるわけではありません。

項目内容
月額料金なし(完全無料)
配信試合TBS系列が放送する一部の日本戦のみ(全試合ではない)
配信形式リアルタイム+見逃し配信(一部)
特徴地上波テレビと同時配信(LIVE)/CMあり/会員登録不要でも可

TVerは完全無料で提供されているため、視聴中に広告が挿入されます。

テレビ放送と同様で広告のスキップができないため、広告なしに慣れているユーザーには煩わしさを感じる人も多いでしょう。

TVerは登録なしでも利用できますが、「お気に入り登録」や気になった作品を「あとから見る」機能、「追っかけ再生」機能を利用するにはアカウントの作成が必要です。

料金は発生しないため、アカウントを作成しておくことをおすすめします。

見逃し配信が見れる
TVer|公式サイト

バレーネーションズリーグ男子の注目選手

2025年のネーションズリーグ男子日本代表には、世界でも活躍する選手たちが勢揃いします。

代表選手が発表されました。

  1. 西田 有志 (OP)
  2. 小野寺 太志 (MB)
  3. 深津 英臣 (S)
  4. 宮浦 健人 (OP)
  5. 大塚 達宣 (OH)
  6. 山内 晶大 (MB)
  7. 新井 雄大 (OH)
  8. 大宅 真樹 (S)
  9. 富田 将馬 (OH)
  10. 髙橋 藍 (OH)
  11. 小川 智大 (L)
  12. 石川 祐希 (OH)
  13. 甲斐 優斗 (OH)
  14. 村山 豪 (MB)
  15. 西本 圭吾 (MB)
  16. 西山 大翔 (OP)
  17. 山本 智大 (L)
  18. 永露 元稀 (S)
  19. 藤中 颯志 (L)
  20. エバデダン ラリー (MB)
  21. 高橋 慶帆 (OP)
  22. 下川 諒 (S)
  23. 山崎 彰都 (OH)
  24. 三輪 大将 (MB)
  25. 西川 馨太郎 (MB)
  26. 今橋 祐希 (S)
  27. 佐藤 駿一郎 (MB)
  28. 髙木 啓士郎 (L)
  29. 後藤 陸翔 (OH)
  30. 山田 大貴 (OH)

ここでは、注目の3選手をご紹介します。

  • 石川祐希(いしかわ ゆうき)

  • 西田有志(にしだ ゆうじ)

  • 髙橋藍(たかはし らん)

それぞれの選手の特徴を見ていきましょう。

石川祐希

石川祐希(いしかわ ゆうき)選手は、男子バレーボール日本代表の絶対的エースとして知られています。

強烈なスパイクと巧みなプレーで、攻守にわたりチームを支える存在です。

海外リーグでも活躍しており、その経験が代表チームに大きな影響を与えています。

生年月日

1995年12月11日

出身地

愛知県岡崎市

身長

193cm

ポジション

アウトサイドヒッター(OH)

所属チーム

ペルージャ(イタリア・セリエA)

2024年大会では主将を務めており、ネーションズリーグでの彼のリーダーシップに注目です。

石川祐希選手は、2024年大会の女子日本代表の石川真佑選手の兄です。

西田有志

西田有志(にしだ ゆうじ)選手は、圧倒的なパワーとジャンプ力を武器にしたスパイカーです。

 若手ながらも国際大会で実績を重ねており、得点源としてチームに欠かせない存在です。

生年月日

2000年1月30日

出身地

三重県いなべ市

身長

186cm

ポジション

オポジット(OP)

所属チーム

大阪ブンテオン(旧パナソニックパンサーズ)

 昨年の大会では、重要な場面での冷静なプレーが多くのファンを魅了しました。

 2025年の大会でも、さらなる進化が期待されます。

 配偶者は日本代表の古賀紗理那選手です。

髙橋藍

髙橋藍(たかはし らん)選手は、スピードとテクニックを兼ね備えたユーティリティプレイヤーです。

攻守のバランスが取れた選手で、安定感のあるレシーブと的確なスパイクが持ち味です。

生年月日

2001年9月2日

出身地

京都府京都市

身長

188cm

ポジション

アウトサイドヒッター(OH)

所属チーム

サントリーサンバーズ

国際舞台での経験が増え、さらに成熟したプレーを見せることが期待されています。

ネーションズリーグでもチームの柱となる活躍に注目です。

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト

バレーネーションズリーグ女子の注目選手

2025年のネーションズリーグ女子日本代表が発表されました。

  1. 岩崎 こよみ (S)
  2. 荒木 彩花 (MB)
  3. 島村 春世 (MB)
  4. 石川 真佑 (OH)
  5. 長内 美和子 (OH)
  6. 関 菜々巳 (S)
  7. 松井 珠己 (S)
  8. 小島 満菜美 (L)
  9. 黒後 愛 (OH)
  10. 山田 二千華 (MB)
  11. 福留 慧美 (L)
  12. 和田 由紀子 (OH)
  13. オクム大庭 冬美ハウィ (OH)
  14. 宮部 藍梨 (MB)
  15. 濱松 明日香 (MB)
  16. 山口 真季 (MB)
  17. 塩出 仁美 (S)
  18. 岩澤 実育 (L)
  19. 山中 宏予 (MB)
  20. 西村 弥菜美 (L)
  21. 中川 つかさ (S)
  22. 川畑 遥奈 (L)
  23. 野中 瑠衣 (OH)
  24. 佐藤 淑乃 (OH)
  25. 麻野 七奈未 (MB)
  26. 深澤 めぐみ (OH)
  27. 北窓 絢音 (OH)
  28. 秋本 美空 (OH)
  29. 河俣 心海 (OH)
  30. 西崎 愛菜 (L)

ここでは、注目の2人の選手をご紹介します。

  • 石川真佑(いしかわ まゆ)

  • 荒木彩花(あらき あやか)

それぞれの選手の特徴を見ていきましょう。

石川真佑

石川真佑(いしかわ まゆ)選手は、日本女子代表の攻撃を支えるエーススパイカーです。

抜群のスパイク力とスピードで相手ディフェンスを圧倒します。

生年月日

2000年5月14日

出身地

愛知県岡崎市

身長

174cm

ポジション

アウトサイドヒッター(OH)

所属チーム

イゴール・ゴルゴンゾーラ・ノヴァーラ(イタリア)

 2024年の大会では、多くの重要な試合で活躍し、勝利に大きく貢献しており、2025年大会ではさらに進化したプレーに注目です。

 石川真佑選手は、2024年大会の男子日本代表主将の石川祐希選手の妹です。

荒木彩花

荒木彩花(あらき あやか)選手は、次世代を担う若手として注目されています。

高いジャンプ力とパワフルなスパイクで、攻撃の要となっています。

生年月日

2001年9月2日

出身地

福岡県大野城市

身長

184cm

ポジション

ミドルブロッカー(MB)

所属チーム

SAGA久光スプリングス

2024年の活躍を経て、さらに成長した姿を見せるとともに、ネーションズリーグでの大舞台でどのようなプレーを見せるか期待が高まっています。

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト

2025バレーボールネーションズリーグ(VNL)放送・配信の注意点

2025年のネーションズリーグを視聴する際には、4つの注意点があります。

  • 大会は現地時間で開催されるため日本では深夜・早朝になる

  • ファイナルラウンドの開催地は未定

  • 休息週は試合が開催されない

それぞれ詳しく解説します。

大会は現地時間で開催されるため日本では深夜・早朝になる

ネーションズリーグは、世界各地を舞台に試合が行われるため、試合開始時間は開催地の現地時間に合わせられます。

日本と開催地の時差の影響で、多くの試合が日本時間の深夜、早朝に放送される可能性があります。

地上波では、TBS系で全ての試合を放送予定ですが、平日の早朝や深夜の試合は、LIVEでの観戦が難しくなるため、見逃し配信サービスを活用すると良いでしょう。

ネーションズリーグの試合を見逃し配信で見られるサイトは「U-NEXT」「Volleyball TV」「TVer」の3サイトです。

放送試合数

月額料金

U-NEXT

日本戦を全試合

2,189円(税込)

Volleyball TV

全試合

999円

TVer

不明

無料

 自分に合った配信サイトを選んで、ネーションズリーグを最大限に楽しみましょう。

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト

ファイナルラウンドの開催地は未定

2025年ネーションズリーグ大会のファイナルラウンドの開催地は、現時点ではまだ発表されていません。

ファイナルラウンドの開催地は数ヶ月前に発表されることが多く、2025年も大会が近づくと発表されると考えられます。

ファイナルラウンドに日本代表が進出する場合、TBS系で地上波放送されるかもしれません。

配信サイトでも放送されるため、放送予定の最新情報を確認することをおすすめします。

こちらの記事で最新情報を更新していきますので、チェックしてみてください。

休息週は試合が開催されない

2025年大会から、新たに「休息週」が導入されます。

休息週は、第二週と第三週の間に導入される予定です。

休息週の期間中は試合が行われず、選手のリカバリーを目的としたスケジュールが組まれることになりました。

休息週の導入により、選手たちは体調を整え、次の試合に万全の状態で臨むことが期待されています。

休息週の間でも、配信サイトでは見逃し配信やハイライト動画を視聴できるため、注目試合や名シーンをもう一度楽しむ絶好の機会になるでしょう。

2025年の新ルールである休息週を理解し、スケジュールを上手に活用してネーションズリーグをさらに楽しみましょう!

2025年バレーボールネーションズリーグ(VNL)放送・配信に関するよくある質問

2025年のネーションズリーグに関するよくある質問をまとめました。

  • ネーションズリーグ2025はいつ開催されますか?

  • 日本代表の試合はどこで観られますか?

  • 休息週とはなんですか?

  • バレーのネーションズリーグは何年ごとに開催されますか?

日程や視聴方法、新たなルールについての疑問を解消し、安心して大会を楽しみましょう。

ネーションズリーグ2025はいつ開催されますか?

女子は2025年6月5日から9日に開幕し、男子は6月11日から15日にスタートします。

女子日程は以下の通りです。

第一週

2025年6月5日〜6月9日

会場

カナダ・オタワ

プール1

日本、カナダ、オランダ、ドミニカ共和国、セルビア、ブルガリア

日本選手団の試合日程

(日本時間)

対戦カード
6月5日(木)vs オランダ
6月7日(土)vs セルビア
6月8日(日)vs カナダ
6月9日(月)vs ドミニカ共和国

第二週

2025年6月18日〜6月22日

会場

ホンコン・チャイナ

プール5

日本、イタリア、タイ、中国、チェコ共和国、ブルガリア

日本選手団の試合日程

(日本時間)

対戦カード
6月18日(土)vs タイ
6月20日(月)vs イタリア
6月21日(火)vs 中国
6月22日(水)vs チェコ共和国

 

第三週

2025年7月9日〜7月13日

会場

日本・関東地方

プール9

日本、ブラジル、フランス、ポーランド、ブルガリア、韓国

日本選手団の試合日程

(日本時間)

対戦カード
7月9日(水)vs フランス
7月10日(木)vs 韓国
7月12日(土)vs ポーランド
7月13日(日)vs ブラジル

 

ファイナルラウンド

2025年7月23日〜7月27日

会場

ポーランド

予選ラウンドの上位8チームが、ファイナルラウンドへ進出できます。

男子の日程は以下の通りです。

第一週

2025年6月11日〜6月15日

会場

中国・西安

プール3

日本、ポーランド、オランダ、トルコ、セルビア、中国

日本選手団の試合日程

(日本時間)

対戦カード
6月11日(水)vs 中国
6月12日(木)vs ポーランド
6月13日(金)vs セルビア
6月15日(日)vs オランダ

第二週

2025年6月26日〜6月29日

会場

ブルガリア・ブルガス

プール4

日本、ウクライナ、フランス、トルコ、スロベニア、ブルガリア

 

日本選手団の試合日程

(日本時間)

対戦カード
6月26日(木)vs ブルガリア
6月26日(木)vs フランス
6月27日(金)vs ウクライナ
6月29日(土)vs スロベニア

第三週

2025年7月16日〜7月20日

会場

日本・関東地方

プール9

日本、アルゼンチン、アメリカ、ドイツ、ブラジル、トルコ

日本選手団の試合日程

(日本時間)

対戦カード
7月16日(水)vs ドイツ
7月17日(木)vs アルゼンチン
7月18日(金)vs ブラジル
7月20日(日)vs アメリカ

ファイナルラウンド

2025年7月30日〜8月3日

会場

未定

予選ラウンドの上位8チームが、ファイナルラウンドへ進出できます。

試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性あります。

最新の配信状況はU-NEXTサイトや大会公式サイトにてご確認ください。

日本代表の試合はどこで観られますか?

日本代表戦は、TBS系列の地上波・BS放送で全試合が放送される予定で、テレビで無料で観戦したい方におすすめの視聴スタイルです。

また、日本語の実況・解説つきでネーションズリーグの日本戦を全試合楽しみたい方は、U-NEXTでの視聴がおすすめです。

ネーションズリーグ以外のバレーボールの試合を見たい人には、Volleyball TVが最適です。

Volleyball TVは、国際バレーボール連盟(FIVB)が運営する世界最大のバレーボール専門動画配信サービスで、 24時間365日バレーボールの試合を配信しています。

Volleyball TVでは、ネーションズリーグの日本戦を含む全ての試合を配信する予定です。

Volleyball TVは英語実況で、いつもと違った雰囲気で試合観戦を楽しむことができますよ。

また、Volleyball TVでは試合のハイライトや舞台裏情報が配信されるため、熱狂的なバレーボールファンにおすすめです。

休息週とはなんですか?

2025年大会から新たに導入される「休息週」は、選手のコンディション管理を目的としています。

予選ラウンドの第2週と第3週の間に設けられ、この期間中、約15日間は試合が行われません。

この取り組みにより、選手のコンディションの調整が行われ、より質の高い試合が期待されています。

バレーのネーションズリーグは何年ごとに開催されますか?

ネーションズリーグは毎年開催されます。

各国代表チームが毎年熱戦を繰り広げるため、世界中のバレーファンにとって恒例の楽しみとなっています。

大会は、予選ラウンドとファイナルラウンドで構成されており、各国の実力がぶつかり合う白熱の試合展開が見どころです。

特にファイナルラウンドは、世界トップレベルのプレーが見られる貴重な機会です。

さらに、毎年の大会を通じて、新たなスター選手が登場し、次世代のバレー界を担う才能ある選手が注目されます。

大会を通じて、各国の文化やスポーツ熱を感じることができる点も、ネーションズリーグの魅力の一つです。

2025年バレーボールネーションズリーグ(VNL)放送まとめ

 

男子日程

  • 2025年6月11日〜6月15日

  • 2025年6月26日〜6月29日

  • 2025年7月16日〜7月20日

  • 2025年7月30日〜8月3日

女子日程

  • 2025年6月5日〜6月9日

  • 2025年6月18日〜6月22日

  • 2025年7月9日〜7月13日

  • 2025年7月23日〜7月27日

地上波放送

  • TBS系

配信サイト

  • U-NEXTは日本戦を全試合放送

  • Volleyball TVは日本戦含む全試合を放送

  • TVerの放送範囲は未発表

ネーションズリーグ2025の日本選手団の対戦カードが発表されました。

U-NEXTでは2025年ネーションズリーグの日本戦の全試合が、日本語実況・解説付きで配信されることが決定しました。

U-NEXTは月額2,189円で、ネーションズリーグの他に、アニメやドラマ・映画などの多くの作品が見放題で配信中です。

この機会にU-NEXTでネーションズリーグの日本代表戦をお楽しみください!

試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性あります。

最新の配信状況はU-NEXTサイトや大会公式サイトにてご確認ください。

ネーションズリーグ日本戦を全試合ライブ配信
U-NEXT|公式サイト
この記事を書いた人
ミクチャfun スポーツ担当