- 2025バドミントン世界選手権のテレビ放送・ネット配信予定
- 地上波(NHK・テレビ朝日)での放送予定はある?
- J SPORTSオンデマンドでライブ配信される
- CS放送で全試合を生中継
- 2025年世界バドミントン選手権 開催概要と大会スケジュール
- 2025年世界バドミントン選手権 大会スケジュール
- バドミントン世界選手権2025【日本人出場選手】
- 2025バドミントン世界選手権の放送・配信についてのよくある質問
- 2025バドミントン世界選手権は地上波・NHKで放送しますか?
- 2025バドミントン世界選手権を無料視聴する方法はありますか?
- 2025バドミントン世界選手権の放送・配信に関する注意点
- 2025バドミントン世界選手権は地上波での放送は予定されていない
- 2025バドミントン世界選手権は深夜〜早朝の視聴スケジュールに注意
- J SPORTSオンデマンドでの2025バドミントン世界選手権配信は一部のみ
- 2025バドミントン世界選手権視聴には月額制サービスの登録が必要
- 【2025バドミントン世界選手権】テレビ放送&ネット配信予定まとめ
2025バドミントン世界選手権のテレビ放送・ネット配信予定
2025バドミントン世界選手権の放送・配信予定について解説していきます。
地上波(NHK・テレビ朝日)での放送予定はある?
J SPORTSオンデマンドでライブ配信される
CS放送で全試合を生中継
それぞれ、見ていきましょう。
地上波(NHK・テレビ朝日)での放送予定はある?
2025年8月時点で、地上波(NHK・テレビ朝日)によるバドミントン世界選手権の生中継は予定されていません。
バドミントン世界選手権の放映権は、CS放送のテレ朝チャンネル1およびネット配信のJ SPORTSオンデマンドが保有しており、無料で地上波テレビから試合を視聴することはできません。
日本代表の試合をライブで視聴したい方は、次で説明するJ SPORTSオンデマンドまたはテレ朝チャンネル1の利用が必要です。
J SPORTSオンデマンドでライブ配信される

J SPORTSオンデマンドでは、バドミントン世界選手権2025の「準決勝・決勝」をライブ配信することが確定しています。
試合ラウンド | 配信日 | 配信開始予定時刻 | 備考 |
準決勝 | 2025年9月2日(火) | 午前11:30〜 | ライブ配信/見逃し対応あり |
決勝 | 2025年9月1日(月) | 午後14:00〜 | ライブ配信/見逃し対応あり |
※スケジュールは変更される可能性があります。最新情報はJ SPORTS公式サイトをご確認ください。
なお、1回戦〜準々決勝の配信については現時点では未発表であり、J SPORTSオンデマンドの番組表にも掲載されていません。
今後の追加情報に注目しましょう。
J SPORTSオンデマンドは、インターネット環境があればスマホ・PC・タブレットなどでどこでも視聴可能です。
また、見逃し配信にも対応しており、配信期間中であれば後から好きなタイミングで試合を楽しめます。
J SPORTSオンデマンドは、リアルタイムで試合を観られない方にもおすすめできます。
【J SPORTSオンデマンドの料金プラン(税込)】
プラン名 | 月額料金 | 内容・特徴 | U25割(13〜25歳)料金 |
バドミントンパック | 2,580円 | バドミントン関連コンテンツのみ視聴可能 | 1,290円/月 |
総合パック | 2,980円 | 野球・サッカー・ラグビーなど他競技も見放題 | 1,490円/月 |
J SPORTSオンデマンドの視聴を始めるには、以下のどちらかの方法で契約を行います。
① J SPORTS公式サイトから直接登録(公式アプリ・Web視聴向け)
最もスタンダードな契約方法です。スマホやPCで登録すれば、すぐに視聴を開始できます。
契約手順
J SPORTSオンデマンド公式サイトにアクセス
J SPORTS ID(メールアドレス+パスワード)を新規作成
視聴したいパック(バドミントンパック or 総合パック)を選択
クレジットカード情報を入力して支払い完了
登録後すぐに、公式アプリ or Webブラウザで視聴スタート!
こんな方におすすめ
スマホやPCで視聴したい
U25割を利用したい(※公式サイト経由のみ)
すぐに視聴を始めたい
② Amazonプライムビデオ内「J SPORTSチャンネル」から契約(Fire TVなどで視聴)
すでにAmazonプライム会員の方なら、こちらの方法も便利です。
Fire TVやスマートテレビとの相性が抜群。
契約手順
Amazonプライムビデオにログイン(要プライム会員:月額600円)
「J SPORTSチャンネル」を検索
「チャンネル登録」を選択し、月額課金に同意
登録完了後、プライムビデオ内からすぐ視聴可能
こんな方におすすめ
Fire TV Stick・スマートテレビなどで観たい
Amazon経由で支払いをまとめたい
Amazonプライム・ビデオの操作に慣れている
U25割はAmazon経由では適用されません。
割引を使いたい方はJ SPORTSオンデマンド公式サイトからの登録を選びましょう。
CS放送で全試合を生中継

テレ朝チャンネル1(CS放送)では、バドミントン世界選手権での1回戦から決勝戦までの全試合を生中継する予定です。
テレ朝チャンネル1(CS放送)とは、テレビ朝日が運営する有料の専門チャンネルで、スカパー!やJ:COMなどを通じて視聴できるCS放送です。
日本代表戦はもちろん、各国の注目選手が登場するメインコートの試合を、テレビの大画面・高画質で堪能したい方には最適です。
【テレ朝チャンネル1:放送スケジュール(日本時間)】
ラウンド | 放送日 | 放送時間 | 放送形態 |
1回戦 | 8月25日(月) | 23:00〜翌4:00 | 生中継+録画 |
1回戦・2回戦 | 8月26日(火) | 23:00〜翌4:00 | 生中継+録画 |
2回戦 | 8月27日(水) | 23:00〜翌4:00 | 生中継+録画 |
3回戦(前半) | 8月28日(木) | 16:30〜21:30 | 生中継 |
3回戦(後半) | 8月28日(木) | 0:00〜翌5:00 | 生中継 |
準々決勝(前半) | 8月29日(金) | 16:30〜21:30 | 生中継 |
準々決勝(後半) | 8月29日(金) | 0:00〜翌5:00 | 生中継 |
準決勝(前半) | 8月30日(土) | 16:30〜21:30 | 生中継 |
準決勝(後半) | 8月30日(土) | 0:00〜翌5:00 | 生中継 |
決勝 | 8月31日(日) | 20:00〜翌1:00 | 生中継 |
2025年バドミントン世界選手権は、開催地パリとの時差(-7時間)の影響で、夕方〜深夜・早朝にかけての中継が中心となります。
スカパー経由での契約であれば、スカパー!番組配信サービスに対応しており、一部試合は後日オンラインで視聴可能です。
録画機能付きレコーダーがあれば、CS放送をご自宅のレコーダーで録画すれば、自分の好きなタイミングで試合を半永久的に振り返ることもできます。
【視聴方法と契約ルート】
テレ朝チャンネル1は単体契約ができないため、以下のサービスを通じて視聴します。
スカパー!
J:COM
ひかりTV
なかでもおすすめは、スカパー!経由での契約です。
スカパー!なら、BS・CS対応のテレビがあればアンテナや工事不要ですぐに視聴を始められるのが魅力で、申し込みから最短30分で視聴が開始できるため、「今日から見たい!」という方にもぴったりです。
さらに、スカパー!は加入月は視聴料が無料(基本料+チャンネル料ともに0円)になるキャンペーンも実施中。
コストを抑えて気軽にスタートできます。
まずは、自宅のテレビでCS161(QVC)チャンネルが映るかどうかをチェックしましょう。
CS161(QVC)チャンネルは、スカパー!で常時無料開放されている通販チャンネルのことで、CS放送を受信できる環境かどうかを確認する目印として使うことができます。
【スカパー!の申し込み3ステップ】
STEP① テレビで「CS161(QVC)」が映るかチェック
STEP② スカパー!公式サイトから申し込み
STEP③ B-CASカード番号とクレジットカードを入力すればOK!
テレ朝チャンネル1をスカパー!で視聴する場合、以下の料金がかかります。
スカパー!基本料金:429円/月(税込)
テレ朝チャンネル1 視聴料:770円/月(税込)
→ 合計:月額 約1,199円(税込)〜
ご自宅のテレビで「CS161(QVC)」が映れば、あなたのテレビはCS対応済、あとはスカパー!に申し込むだけで、テレ朝チャンネル1でバドミントン世界選手権を視聴する準備は整います。
2025年世界バドミントン選手権 開催概要と大会スケジュール

「世界バドミントン選手権」は、オリンピックと並び、バドミントン界で最も権威のある個人戦の大会です。
オリンピック開催年を除く年に一度、各種目の世界チャンピオンの座をかけて、世界トップクラスの選手たちが激突します。
正式名称: TotalEnergies BWF World Championships 2025
開催都市: フランス・パリ
会 場: アディダス・アリーナ (Adidas Arena)
開催期間: 2025年8月25日(月)~ 8月31日(日)
大会は7日間にわたって開催され、各種目のトーナメントが進行します。
以下は、現地日程に基づいた大会スケジュールです。
2025年世界バドミントン選手権 大会スケジュール
現地日程 (パリ) | 曜日 | 実施ラウンド | 日本時間での主な放送時間 (目安) |
8/25 | 月 | 1回戦 | 深夜帯:23:00〜翌04:00 |
8/26 | 火 | 1回戦・2回戦 | 深夜帯:23:00〜翌04:00 |
8/27 | 水 | 2回戦 | 深夜帯:23:00〜翌04:00 |
8/28 | 木 | 3回戦(ベスト16) | 夕方〜夜:16:30〜21:30 / 深夜:00:00〜05:00 |
8/29 | 金 | 準々決勝 | 夕方〜夜:16:30〜21:30 / 深夜:00:00〜05:00 |
8/30 | 土 | 準決勝 | 夕方〜夜:16:30〜21:30 / 深夜:00:00〜05:00 |
8/31 | 日 | 決勝 | 夜〜深夜:20:00〜翌01:00 |
日本からは、各種目の世界ランキング上位選手が出場権を獲得し、世界の頂点を目指します。
2023年の前回大会では、男子シングルスの奈良岡功大選手が銀メダル、女子シングルスの山口茜選手と混合ダブルスの渡辺勇大・東野有紗ペアが銅メダルを獲得しており、今大会での金メダル獲得に大きな期待が寄せられています。
バドミントン世界選手権2025【日本人出場選手】
2025年の世界バドミントン選手権には、男女シングルス・ダブルス・混合ダブルスすべての種目で日本代表選手が出場します。
ここでは、BWF(世界バドミントン連盟)公式のシーディングリストおよび最終エントリー情報に基づき、出場予定の日本人選手を種目別にご紹介します。
【男子シングルス出場選手】 |
|
【女子シングルス出場選手】 |
|
【男子ダブルス出場選手】 |
|
【女子ダブルス出場選手】 |
|
【混合ダブルス出場選手】 |
|
※情報は2025年8月13日時点の確定情報です。直前の欠場や入れ替えが生じる場合があります。
2025バドミントン世界選手権の放送・配信についてのよくある質問
バドミントン世界選手権2025の放送・配信についてのよくある質問をまとめました。
2025バドミントン世界選手権は地上波・NHKで放送しますか?
2025バドミントン世界選手権を無料視聴する方法はありますか?
詳しく見ていきましょう。
2025バドミントン世界選手権は地上波・NHKで放送しますか?
多くのファンが最も気になる「地上波やNHKでの放送はあるのか?」という点について、結論から言うと、2025年8月現在、生中継の予定はありません。
テレビ朝日やJ SPORTSといった有料放送局の公式サイトでは世界選手権の放送が告知されていますが、日本バドミントン協会が公開している放送予定一覧や、各地上波テレビ局の番組表にも、本大会の生中継に関する記載は見当たりません。
深夜のスポーツニュース内で結果が報じられる可能性はありますが、試合そのものを視聴することはできない見込みです。
では、なぜこれほど注目度の高い大会が地上波で放送されないのでしょうか。
その背景には、スポーツコンテンツの放映権ビジネスの仕組みがあります。
国際的なスポーツイベントの放映権は、世界バドミントン連盟(BWF)のような主催団体から、各国の放送局へ販売されます。
特に世界選手権のようなトップレベルの大会の放映権は高額になり、放送局にとっては大きな投資です 。
有料放送であるCSチャンネル(テレ朝チャンネルやJ SPORTS)は、視聴者からの月額料金を収益の柱としています。
彼らは高額な放映権料を支払い、その見返りとして「独占放送」の権利を得ることで、サービスの魅力を高め、新規加入者を獲得しようとします。
もし、同じコンテンツが無料で視聴できる地上波で生中継されてしまえば、有料で契約するインセンティブが失われ、ビジネスモデルが成り立たなくなってしまいます。
2025年の世界バドミントン選手権を観戦するには、放映権を持つ有料プラットフォームへの加入が唯一の選択肢となります。
準決勝・決勝だけを見たい人は、J SPORTSオンデマンド、全試合みたい人はスカパー!経由のテレ朝チャンネルでの視聴がおすすめです。
比較項目 | テレ朝チャンネル1 | J SPORTSオンデマンド |
視聴形式 | CS放送 | ネット配信 |
ライブ中継の網羅性 | 1回戦から決勝まで全日程・完全生中継 | 準決勝・決勝はライブ配信確定。他日程は要確認 |
見逃し配信 | あり | あり |
月額料金 | 契約プロバイダーによる | 1,290円~2,980円(税込) ※プラン・U25割による |
視聴に必要なもの | CSアンテナ or ケーブルTV/光回線契約 | スマホ/PC/タブレットとインターネット環境 |
こんな人におすすめ | 全試合をテレビの大画面で確実に観たいファン。安定した高画質を求める方。 | 手軽に登録してスマホ等で柔軟に視聴したいファン。特定の試合だけ見たい方。25歳以下の方。 |
2025バドミントン世界選手権を無料視聴する方法はありますか?
「有料契約はしたくない。どこかで無料でライブストリーミングはされていないのか?」と考える方もいるでしょう。
その際に候補として挙がるのが、世界バドミントン連盟(BWF)の公式YouTubeチャンネル「BWF TV」です。
BWF TVは、340万人以上の登録者を誇る公式チャンネルで、普段からBWFワールドツアーの試合のハイライト映像を数多く提供しています。
ライブ視聴はできませんが、以下のようなコンテンツの宝庫として非常に役立ちます。
試合後のハイライト映像: ライブ配信はされませんが、試合終了後にはスーパープレーをまとめたハイライト動画などがアップロードされることが期待できます。
選手インタビューや特集: 大会の舞台裏や選手の素顔に迫る独自コンテンツもBWF TVの魅力です。
過去の大会のアーカイブ: 過去の名勝負を振り返ることもできます。
BWF TVはライブ観戦の手段ではなく、大会をより深く楽しむための副次的な情報源として活用するのが正しい付き合い方と言えるでしょう。
2025バドミントン世界選手権の放送・配信に関する注意点
バドミントン世界選手権2025大会の放送・配信についての注意点をまとめました。
2025バドミントン世界選手権は地上波での放送は予定されていない
2025バドミントン世界選手権は深夜〜早朝の視聴スケジュールに注意
J SPORTSオンデマンドでの2025バドミントン世界選手権配信は一部のみ
2025バドミントン世界選手権視聴には月額制サービスの登録が必要
それでは、見ていきましょう。
2025バドミントン世界選手権は地上波での放送は予定されていない
NHKやテレビ朝日などの地上波では、2025バドミントン世界選手権の生中継は実施されません。
試合をリアルタイムで観戦するには、有料のCS放送やネット配信サービスへの加入が必要になります。
2025バドミントン世界選手権は深夜〜早朝の視聴スケジュールに注意
大会の開催地であるフランス・パリと日本の時差は7時間。
現地の夕方〜夜に行われる試合は、日本時間では深夜〜明け方の時間帯にあたります。
リアルタイム視聴を希望する方は、夜更かしや録画の準備をおすすめします。
J SPORTSオンデマンドでの2025バドミントン世界選手権配信は一部のみ
J SPORTSオンデマンドでは、2025バドミントン世界選手権の準決勝・決勝のライブ配信が確定しています。
ただし、1回戦〜準々決勝の配信は未定または予定されていません。
全試合を視聴したい方は、テレ朝チャンネル1の契約も検討しましょう。
2025バドミントン世界選手権視聴には月額制サービスの登録が必要
J SPORTSオンデマンドやスカパー!(テレ朝チャンネル1)は、いずれも月額料金制で自動更新です。
大会期間終了後に継続予定がない場合は、契約更新スケジュールをしっかりと把握しておきましょう。
【2025バドミントン世界選手権】テレビ放送&ネット配信予定まとめ
2025バドミントン世界選手権をリアルタイムで楽しむには、J SPORTSオンデマンドまたはテレ朝チャンネル1(CS放送)いずれかの有料サービスを利用する必要があります。
最適な視聴方法を選ぶためのポイントを以下にまとめます。
J SPORTSオンデマンドは準決勝・決勝のライブ配信が確定
テレ朝チャンネル1(スカパー!経由)は1回戦〜決勝まで全試合を生中継
U25世代(13〜25歳)はJ SPORTSオンデマンドが月額半額で利用可能
スカパー!は加入月無料キャンペーンがあるため、コストを抑えてスタートできる
地上波(NHK・テレビ朝日)では放送されないため、有料サービスへの登録が必須
BWF公式YouTube「BWF TV」ではハイライトや選手インタビューを無料で楽しめる
これらの情報を参考に、ご自身の視聴スタイルや予算に合った方法を選び、日本代表の活躍とともに、バドミントン世界選手権2025の熱戦を存分にお楽しみください!
J SPORTSオンデマンドなら、スマホ・PC・タブレットでいつでもどこでもバドミントン日本代表の試合を観戦できます。
準決勝・決勝のライブ配信はもちろん、見逃し配信にも対応しているので、「深夜の試合はリアルタイムで見られない…」という方にも安心です。
さらに、13歳〜25歳の方はU25割でJ SPORTSオンデマンドの利用料金が半額に!
今すぐJ SPORTSオンデマンドに登録して、バドミントン世界選手権2025の熱戦をあなたの手の中で楽しみましょう!

ライター
ミクチャfun スポーツ担当