スポーツ

【EASLの配信日程まとめ】広島や琉球ゴールデンキングス含む結果速報や放送予定も紹介

easl 配信

easl 配信

東アジアスーパーリーグ(EASL)とは、東アジア地域のトップバスケットボールチームが競い合う国際リーグです。

EASL 2024-2025シーズンでは、日本のB.LEAGUEのチームをはじめ、韓国、フィリピン、台湾、香港、マカオの強豪チームが出場し、熾烈な戦いが繰り広げられます。

本記事では、EASLの最新試合日程、速報情報、出場チームの紹介に加え、独占配信を行うU-NEXTでの視聴方法について詳しく解説します。

 

【EASL 2024-2025が視聴できる配信サービス】

サービス名

配信内容

月額料金(税込)

無料トライアル

U-NEXT

EASL全試合
(ライブ&見逃し配信)

2,189円

31日間

 

U-NEXTではライブ配信だけでなく、試合後の見逃し配信にも対応しており、忙しい方でも好きな時間に試合を楽しむことができます。

また、映画やドラマ、アニメも見放題のため、スポーツにあまり興味のない家族がいても、お互いに好きなコンテンツを楽しめるのが魅力です。

EASL2024-2025のファイナル試合は、2025年3月7日から9日にかけて行われます。

U-NEXTの見逃し配信を活用すれば、過去の試合を振り返りながら最新の試合も楽しめるため、これから観戦を始める方にもおすすめです。

試合ごとのハイライトも充実しており、なかなか時間が取れない方でも短時間で最新情報をチェックできます。

 

EASLをライブ&見逃し配信で楽しもう!
U-NEXT 公式サイト

東アジアスーパーリーグ(EASL) 2024-2025の日程

東アジアスーパーリーグ(EASL)2024-2025シーズンは、東アジアの強豪クラブチームが競い合うバスケットボールリーグです。

今年の大会には、日本のBリーグをはじめ、フィリピン、中国、韓国などのトップチームが出場し、熱戦が繰り広げられます。

現時点での試合日程は以下の通りです。

 

EASL 2024-2025シーズン試合日程

日付

時間

対戦カード・結果

開催地

12/4(水)

19:10

水原KT 80 - 78 広島

水原KTソニックブームアリーナ

12/4(水)

19:40

琉球 91 - 82 釜山KCC

沖縄アリーナ

12/11(水)

20:10

桃園 100 - 64 水原KT

-

12/11(水)

22:10

マカオ 95 - 114 ニュータイペイ

-

12/18(水)

19:10

釜山KCC 72 - 68 ボルツ

釜山社稷室内体育館

12/18(水)

21:10

香港 71 - 62 ビアメン

東方龍獅

12/25(水)

19:40

琉球 82 - 74 ニュータイペイ

沖縄アリーナ

12/25(水)

21:10

桃園 73 - 84 広島

桃園市立総合体育館

1/7(火)

20:10

香港 69 - 61 水原KT

Southorn Stadium

1/8(水)

19:10

広島 - 94
ビアメン - 63

広島サンプラザ

1/8(水)

20:10

広島 94 - 63 ビアメン

新荘体育館

1/15(水)

19:10

ニュータイペイ 99 - 63 琉球

釜山社稷室内体育館

1/15(水)

21:10

ビアメン 74 - 84 香港

フィルスポーツアリーナ

1/21(火)

19:10

釜山KCC 87 - 104 ニュータイペイ

釜山社稷室内体育館

1/22(水)

19:10

広島 95 - 92 桃園

エフピコアリーナふくやま

1/22(水)

21:10

ボルツ 71 - 89 琉球

フィルスポーツアリーナ

2/5(水)

20:10

桃園 87 - 61 香港

桃園市立総合体育館

2/12(水)

19:10

水原KT vs ビアメン

水原KTソニックブームアリーナ

2/12(水)

20:10

ニュータイペイ vs ボルツ

台北市立大学天母体育館

 

【準決勝・決勝戦の日程】

日付

試合カード・結果

会場

3/7(金)

準決勝① グループA 1位 vs グループB 2位

スタジオシティ
(マカオ)

3/7(金)

準決勝② グループB 1位 vs グループA 2位

スタジオシティ
(マカオ)

3/9(金)

3位決定戦

スタジオシティ
(マカオ)

3/9(金)

決勝

スタジオシティ
(マカオ)

 

最新のスケジュールは公式サイトや各チームのSNSで随時更新されるため、こまめにチェックしましょう。

リアルタイムで楽しむEASL速報

EASLの試合結果やスコアはリアルタイムで更新されるため、試合を視聴できない場合でも最新の情報をチェックできます。

 

EASL速報を確認できる主なサービス
  • EASL公式サイト・アプリ:最新の試合結果やスコアをリアルタイムで確認可能

  • スポーツナビなどのスポーツニュースサイト:試合の進行状況や速報を掲載

  • EASL公式X(旧Twitter):試合中のリアルタイム速報やハイライト動画を配信

  • YouTube・Facebook:一部の試合のハイライト動画を視聴可能

  • チーム公式SNS:選手のコメントや試合後のインタビューを発信

 

特に、EASL公式X(旧Twitter)では、試合中のリアルタイム速報やハイライト動画などが配信されているため、フォローしておくと試合の流れを素早く確認できます。

また、YouTubeやFacebookでは、一部の試合のハイライトが公開されるため、見逃した試合の展開を短時間で把握できるのも魅力です。

試合の臨場感をリアルタイムで楽しみたい方は、これらのSNSやニュースサイトを活用しましょう!

「#EASL」「#広島」などのハッシュタグ検索が便利

試合情報を素早く入手するには、X(旧Twitter)で「#EASL」や「#広島」「#琉球ゴールデンキングス」などのハッシュタグ検索が非常に便利です。

 

ハッシュタグ検索で得られる情報

  • リアルタイム感想:ファンが投稿する試合中の反応や現地の様子

  • 選手の活躍シーン・戦術考察:プレーの分析や見どころをチェック

  • 試合後のディスカッション:試合終了後にファン同士で意見交換

  • 公式アカウント・チームSNSの投稿:「#EASL」を活用したインタビューや選手コメント

 

Xでは試合終了後にファン同士のディスカッションも活発に行われるため、同じチームを応援する仲間と交流するきっかけにもなります。

EASLをさらに楽しむために、ハッシュタグを活用して最新情報をキャッチしましょう!

東アジアスーパーリーグ(EASL)はU-NEXTが独占配信!

EASL 2024-2025シーズンの全試合は、U-NEXTで独占配信されます。

 

U-NEXTの魅力
  • 高画質視聴が可能:迫力ある試合を鮮明な映像で楽しめる

  • 見逃し配信対応:リアルタイムで視聴できなくても後からチェックできる

  • 31日間の無料トライアルあり:初回登録なら無料で試せる

  • スポーツ以外のコンテンツも充実:野球、ゴルフ、格闘技、映画、アニメ、ドラマなどが見放題

 

EASLの試合はもちろん、スポーツに興味がない家族でも楽しめるコンテンツが豊富なため、家族みんなで利用しやすいのも魅力です。

U-NEXTの料金プラン・無料トライアル・登録方法について詳しく見ていきましょう。

 

EASLを独占配信!!
U-NEXT 公式サイト

U-NEXTの料金プラン

U-NEXTでは、月額プラン・サッカーパック・NHKパックの3種類の料金プランを提供しています。

EASLの試合を視聴するには、月額プランへの加入が必要です。

 

U-NEXT 月額プランの概要

月額料金(税込)

特徴

2,189円

  • 毎月1,200円分のポイント付与

  • 映画、アニメ、ドラマ、スポーツなど多彩なコンテンツが見放題

  • 雑誌が読み放題

  • 電子書籍の購入も可能

 

U-NEXTの最大の魅力は、毎月1,200円分のポイントが付与される点です。

このポイントは、新作映画のレンタルや電子書籍の購入、さらには他の有料コンテンツの視聴にも使えるため、実質的な負担を抑えながらEASLを楽しむことができます。

EASL以外にも、NBAやその他のスポーツコンテンツ、話題のドラマや映画なども充実しており、スポーツファンだけでなく幅広いユーザーにおすすめです。

U-NEXTに加入すれば、EASLの試合を高画質でリアルタイムに楽しめるだけでなく、試合後の見逃し配信も視聴できるので、仕事や学校で忙しい方でも安心です。

 

EASLをライブ&見逃し配信で楽しもう!
U-NEXT 公式サイト

U-NEXTは31日間の無料トライアルあり

U-NEXTでは、初回登録者向けに月額プランの31日間無料トライアルを提供しています。

 

無料トライアルの特徴
  • 31日間、月額料金0円でお試し

  • EASLの試合も視聴可能(機能制限なし)

  • 1,200円分のポイント付与(新作映画やドラマの視聴に利用可能)

 

トライアル期間内に解約すれば料金は一切発生しないため、気軽に使用感などを試してから契約を継続するか検討するといいでしょう。

また、無料トライアル期間でも1,200ポイントが付与されるため、好きな映画やドラマ等の視聴に使えるのも嬉しいポイントです。

 

初回トライアルで気軽にお試し!
U-NEXT 公式サイト

U-NEXTの登録方法

東アジアスーパーリーグ(EASL)は、U-NEXTの基本プランで配信されています。

 

U-NEXT登録の手順

U-NEXTへの登録は、4つのステップで簡単に完了できます。

 

  1. U-NEXTの公式サイトにアクセス

  2. 「31日間無料トライアル」を選択

  3. 名前・メールアドレス・支払い方法を入力

  4. 登録完了後、EASLの試合を視聴開始

 無料トライアル期間中も、すべての機能が利用可能です。EASLの試合を存分に楽しみましょう!

 

選べる支払い方法

U-NEXTでは、以下の支払い方法が利用できます。

 

  • クレジットカード

  • キャリア決済

  • 楽天ペイ

  • Amazon.co.jp

  • Google Play

  •  Apple ID

  • ギフトコード/U-NEXTカード

 支払方法は、自分の状況に合うものを選びましょう。

 

EASLの試合を簡単に探す方法

U-NEXTでEASLの試合を視聴するには、検索欄に直接「EASL」と入力するか、検索ボタンをタップして「野球・スポーツ一覧」→「バスケットボール」で簡単に見つけられます。

東アジアスーパーリーグ(EASL)2024-2025のバスケ出場チーム

東アジアスーパーリーグ(EASL)2024-2025には、東アジア地域の強豪クラブ10チームが参戦します。

出場チームはグループAとグループBの2組に分かれており、各グループの内訳は以下の通りです。

 

グループAグループB
  • 広島ドラゴンフライズ(日本)

  • 水原KTソニックブーム(韓国)

  • 桃園パウイアンパイロッツ(台湾)

  • サンミゲル・ビアメン(フィリピン) 

  • 香港イースタン(香港)

  • 琉球ゴールデンキングス(日本)

  • 釜山KCCイージス(韓国)

  • ニュータイペイキングス(台湾)

  • メラルコ・ボルツ(フィリピン)

  • マカオ・ブラックベアーズ(マカオ)

 

各グループ内でホーム&アウェイ方式の総当たり戦を行い、上位2チームが2025年3月7日~9日に開催される「ファイナル4」に進出します。

琉球ゴールデンキングスの試合も放送される

日本のBリーグからは、琉球ゴールデンキングスを含むトップチームが出場します。

琉球ゴールデンキングスは、日本のB.LEAGUEに所属するトップバスケットボールチームで、その強さと実績で国内外から高い評価を受けています。

特に、堅固なディフェンスとチーム全体の総合力が際立っており、試合終盤の勝負強さもチームの特徴です。 

琉球ゴールデンキングスは、EASL(東アジアスーパーリーグ)への参加歴も豊富で、以下のような実績があります。

 

  • 2017-18シーズン「The Super 8」:4位

  • 2018-19シーズン「The Terrific 12」:優勝

  • 2022-23シーズン「EASL Champions Week」:4位

  • 2023-24シーズン「EASL 2023-24」:出場

 

EASLの前身にあたる2018-19シーズンの「The Terrific 12」では優勝を果たし、その実力をアジア全体に示しました。

また、2022-23シーズンの「EASL Champions Week」では4位となり、安定した成績を収めています。 

琉球ゴールデンキングスの試合は、特に日本のファンにとって注目度が高く、多くの視聴者がU-NEXTで観戦することになるでしょう。

 

EASLをライブ&見逃し配信で楽しもう!
U-NEXT 公式サイト

現時点での東アジアスーパーリーグ(EASL)バスケ試合結果

東アジアスーパーリーグ(EASL)2024-2025シーズンは、現在グループステージが進行中で、各チームが熱戦を繰り広げています。

2025年2月12日現在の試合結果と順位は以下の通りです。

 

【グループA】

順位

チーム名

勝敗

勝率

得失点差

1

広島ドラゴンフライズ

5勝1敗

0.833

67

2

桃園パウイアンパイロッツ

3勝2敗

0.6

59

3

香港イースタン

3勝2敗

0.6

3

4

水原KTソニックブーム

2勝3敗

0.4

-57

5

サンミゲル・ビアメン

0勝5敗

0

-72

 

【グループB】

順位

チーム名

勝敗

勝率

得失点差

1

琉球ゴールデンキングス

5勝1敗

0.833

5

2

ニュータイペイキングス

3勝2敗

0.6

52

3

マカオ・ブラックベアーズ

3勝3敗

0.5

3

4

メラルコ・ボルツ

2勝3敗

0.4

-12

5

釜山KCCイージス

1勝5敗

0.167

-48

 

日本から出場している広島ドラゴンフライズ(グループA)と琉球ゴールデンキングス(グループB)は、首位通過でファイナル4進出を確定させています!

最新の試合結果として、1月8日に広島ドラゴンフライズがサンミゲル・ビアメンを94-63で破り、ファイナル4進出を決定しました。

東アジアスーパーリーグ(EASL)に関するよくある質問

ここでは、東アジアスーパーリーグ(EASL)についてのよくある質問をまとめました。

 

  • 東アジアスーパーリーグ(EASL)とは?

  • 東アジアスーパーリーグの出場資格は?

  • その他バスケットボールを配信しているサービスは?

 

それぞれ簡潔に解説していくので、ぜひ参考にしてください。

東アジアスーパーリーグ(EASL)とは?

東アジアスーパーリーグ(EASL)は、東アジア地域の強豪バスケットボールクラブが競い合う国際大会です。

このリーグは、東アジア全体のバスケットボールレベル向上を目的とし、各国のトップクラブが切磋琢磨できる場を提供しています。

各国内リーグで優れた成績を収めたクラブが選出され、リーグ戦に参加します。

選出の対象になっているのは、以下のようなバスケットボールリーグです。

 

出場チームの具体例
  • 日本:B.LEAGUE

  • 韓国:KBL

  • フィリピン:PBA

  • 台湾:P. LEAGUE+

 

EASLは、グループステージと決勝ラウンド(ファイナル4)の2段階で構成されています。

まず、グループステージでは各チームが同じグループ内のクラブと総当たり戦を行い、成績を競います。

その後、各グループの上位2チームが決勝ラウンドである「ファイナル4」に進出

ここではトーナメント方式で試合が行われ、優勝チームが決定します。

試合は10月から翌年3月にかけて行われ、ホームアンドアウェイ方式を採用しており、各地のファンが地元で国際試合を観戦できる機会も設けられています。

東アジアスーパーリーグの出場資格は?

東アジアスーパーリーグ(EASL)には、日本、韓国、フィリピン、台湾、香港、マカオのトップリーグから選抜された強豪チームが出場します。

具体的には、日本のB.LEAGUE、韓国のKBL、フィリピンのPBA、台湾のP. LEAGUE+などのリーグで、前シーズンの優勝・準優勝を果たしたチームが招待される仕組みです。

他にも、香港やマカオからも代表チームが選ばれることがあります。

2024-2025シーズンの出場チームは以下の通りです。

 

国・地域

チーム名

成績・選出理由

日本
(B.LEAGUE)

広島ドラゴンフライズ

前シーズン優勝

琉球ゴールデンキングス

前シーズン準優勝

韓国
(KBL)

釜山KCCイージス

前シーズン優勝

水原KTソニックブーム

前シーズン準優勝

フィリピン
(PBA)

サンミゲル・ビアメン

ガバナーズカップ優勝

メラルコ・ボルツ

フィリピンカップ優勝

台湾
(P. LEAGUE+)

ニュータイペイキングス

前シーズン優勝

桃園パウイアンパイロッツ

前シーズン準優勝

香港

香港イースタン

A1ディビジョンチャンピオンシップ優勝

マカオ

マカオ・ブラックベアーズ

シルバーメダルバスケットボールトーナメント優勝

 

EASLは、東アジア地域のバスケットボール界における競技レベルの向上を目的とし、各国の強豪クラブが国際舞台で競い合う場を提供しています。

リーグ戦を通じて、異なるスタイルのバスケットボールが融合し、地域全体の発展につながることが期待されています。

その他バスケットボールを配信しているサービスは?

東アジアスーパーリーグ(EASL)を視聴できるのはU-NEXTのみですが、その他のバスケットボールリーグや試合は、以下のサービスでも視聴可能です。

B.LEAGUEやNBAなど、各サービスごとに異なるリーグや試合をカバーしているため、自分が応援するチームや見たい試合に合ったサービスを選ぶことがポイントです。

 特に、NBAを楽しみたい方は「NBA Rakuten」や「WOWOWオンデマンド」、B.LEAGUEを観戦したい方は「バスケットLIVE」が選択肢になります。

 

主要なバスケットボール配信サービス一覧

サービス名

月額料金(税込)

視聴できる試合

特徴

WOWOWオンデマンド

2,530円

NBA

映画やドラマなども豊富

NBA Rakuten

4,500円

NBA全試合

NBA専門の豊富なコンテンツ

バスケットLIVE

550円
(Yahoo!プレミアム会員なら無料)

B.LEAGUE(B1・B2)、Wリーグ、日本代表戦など

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは無料

バスケットLIVE for Amazon Prime Video

300円
(Prime会員必須で、別途会費が必要)

B.LEAGUE(B1)

Amazon Prime Video内で視聴可能

 

各サービスには、それぞれ異なる魅力があります。 

それぞれの特徴や料金について、以下で詳しく解説します。

  

EASLをライブ&見逃し配信で楽しもう!
U-NEXT 公式サイト

 

WOWOWオンデマンド

WOWOWオンデマンドでは、NBAやBリーグの試合を配信しています。

特にNBAは、レギュラーシーズンからプレーオフまで広範囲にカバーしており、ファンには欠かせないコンテンツのひとつです。

NBAやBリーグの試合以外にも、テニスやボクシング、音楽ライブ、映画、ドラマなど、多彩なコンテンツが提供されている点も魅力です。

 

【WOWOWオンデマンドの料金プラン】
月額料金(税込)無料トライアル対応デバイス特徴
2,530円なしスマホ、タブレット、PC、テレビ追加料金なしでWOWOWの映画・ドラマ・スポーツも視聴可能

 

 パソコンやスマホから視聴できるので、外出時なども見たい時にその場で試合を観戦可能です。

契約はBS受信環境がなくても、インターネット接続があればWOWOW公式サイトから申込みできます。

 

バスケも映画もドラマも!
WOWOWオンデマンド 公式サイト

NBA Rakuten

NBA Rakutenでは、NBAの全試合をライブ&オンデマンドで配信しています。

見逃し配信や試合のハイライト、選手のインタビューなどの特別コンテンツも充実しており、NBAファンには最適なサービスといえるでしょう。

 

【NBA Rakuten】
月額料金(税込)無料トライアル対応デバイス特徴
4,500円なしスマホ、タブレット、PC、テレビ(Fire TV Stickなど)Rakuten最強プラン契約者は無料

 

NBA Rakutenの料金は4,500円とやや高めですが、楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」または「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」を契約すれば特典として無料でNBA Rakutenを視聴できます。

また、NBA Rakutenは5台までデバイス登録が可能で、そのうち最大2台までは同時接続が可能です。

  

楽天ユーザーならお得に視聴できる!
NBA Rakuten 公式サイト

バスケットLIVE

バスケットLIVEでは、B.リーグ(B1・B2全試合)やWリーグ、天皇杯、皇后杯、日本代表戦(AKATSUKI JAPAN)など、国内バスケットボールを中心に配信。

ライブ配信終了後、30日間は見逃し配信が視聴できるので忙しくてリアルタイム視聴が難しい方でも自分のペースでの応援が可能です。

 

【バスケットLIVEの料金プラン】
月額料金(税込)年額料金(税込)無料トライアル対応デバイス
550円5,500円なしスマホ、タブレット、PC、テレビ

 

料金プランは、月額または年額プランが提供されており、年額プランを選べば2ヶ月分安く契約できます。

バスケットLIVEの放送は応援機能がついており、ライブ配信中にチームや選手を応援できるのも、バスケットファンにとっては大きな魅力です。

 

応援機能で盛り上がろう!
バスケットLIVE 公式サイト

 バスケットLIVE for Amazon Prime Video

バスケットLIVE for Amazon Prime Videoは、Amazon Prime会員向けのバスケットボール配信サービスです。

Bリーグの試合を中心に、オールスターやチャンピオンシップも視聴できます。

 

【バスケットLIVE for Amazon Prime Videoの料金プラン】
月額料金(税込)無料トライアル対応デバイス視聴可能なバスケ配信
300円
※Amazon Prime会員(月額600円)への加入が必要
なしスマホ、タブレット、PC、Fire TV Stick など
  • B1リーグを全試合

  • オールスター

  • チャンピオンシップ

 

バスケットLIVE for Amazon Prime Videoでは、B2リーグ、Wリーグ、AKATSUKI JAPANなどは配信されません。

これらを観戦したい場合は、Amazonを経由せずに通常のバスケットLIVEを契約するか、他のサービスを検討するのがおすすめです。

 

アマプラ会員はチェックしよう!
バスケLIVE for Amazon Prime Video 公式サイト

EASLについてのまとめ

  • 東アジアのトップチームが集結し、日本・韓国・フィリピン・台湾・香港・マカオの強豪が激突。

  • 最新の試合日程は公式サイトや各チームのSNSで随時更新され、リアルタイム情報をチェック可能。

  • 試合結果をリアルタイムで追える公式アプリやX(旧Twitter)、スポーツニュースサイトが便利。

  • U-NEXTが独占配信し、高画質で視聴できるだけでなく、見逃し配信にも対応。

  • U-NEXTの月額プランは2,189円で、毎月1,200円分のポイントが付与される。

  • 初回登録者は31日間無料トライアルを利用でき、気軽に視聴を開始できる。

 

EASLはU-NEXTが独占配信しており、高画質で試合を楽しめるだけでなく、見逃し配信にも対応しています。

U-NEXTの基本プラン(月額2,189円)に加入することで、EASLの全試合に加えて映画やドラマ、アニメなども楽しむことが可能です。

初めての方には31日間の無料トライアルが用意されており、期間内に解約すれば一切料金が発生しないため、気軽に試せるのも魅力です。

U-NEXTで、EASLの熱戦を楽しみましょう!

 

EASLをライブ&見逃し配信で楽しもう!
U-NEXT 公式サイト
この記事を書いた人