スポーツ

TGLゴルフ2025放送日程まとめ!松山英樹含むチームメンバーや配信中継の視聴方法も

tgl ゴルフ(とは?・放送・視聴方法など)

tgl ゴルフ(とは?・放送・視聴方法など)

2025年、ゴルフ界に新たな風を吹き込む「TGLゴルフ」が開幕しました。

この大会には松山英樹選手をはじめ、タイガー・ウッズやローリー・マキロイなど世界のトッププレイヤーが集結し、これまでのゴルフとは一味違うエキサイティングな試合が繰り広げられます。

TGLゴルフについては、以下の日程でプレイオフの試合が放送される予定です。

ラウンド

放送日時(日本時間)

チーム

スコア

チーム

準決勝

第1試合

2025年3月18日(火)

 午後9時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

6−4

ロサンゼルス・ゴルフクラブ

準決勝

第2試合

2025年3月19日(水)

 午後9時

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

9ー3

ザ・ベイ・ゴルフクラブ

決勝戦

第1試合

2025年3月25日(火)

 午後11時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

5ー6

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

決勝戦

第2試合

2025年3月26日(水)

午後9時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

3ー4

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

(優勝)

独自のルールを採用し、短時間で展開されるスピーディーな試合や、チーム対抗戦ならではの戦略が魅力で、ゴルフファンはもちろん、これまでゴルフをあまり見たことがなかった人でも楽しめる大会となっています。

この記事では、TGLゴルフ2025の放送日程、松山英樹選手を含む各チームのメンバー、そして視聴方法について詳しく紹介します!

TGLゴルフの臨場感をそのまま体感するなら、U-NEXTでの視聴が断然おすすめです。

U-NEXTなら、忙しい人にも嬉しい「見逃し配信」や「追いかけ再生」も充実しており、通勤中や家事の合間でも自分のペースで視聴できます。

31日間の無料トライアルも実施しているので、このチャンスを逃さず、TGLゴルフを観戦しましょう!

見逃し配信もOK!U-NEXTはこちら
U-NEXT 公式サイト

TGLゴルフの日程・放送時間

2025年のTGLゴルフは、1月から3月にかけてレギュラーシーズンが行われ、各チームが熾烈な戦いを繰り広げました。

準決勝はトーナメント方式で行われ、レギュラーシーズンの順位に応じて対戦相手が決定します。

プレーオフに進出するのは、ロサンゼルス・ゴルフクラブ、ザ・ベイ、アトランタ・ドライブ、ニューヨーク・ゴルフクラブの4チーム。

SoFiカップと賞金獲得をかけ、ポストシーズンで戦います!

放送日時(日本時間)

チーム

スコア

チーム

1月8日(水)
10:45

ニューヨーク

2 ー 9

ザ・ベイ

1月15日(水)
8:45

ロサンゼルス

12 ー 1

ジュピター

1月22日(水)
8:45

ニューヨーク

0 ー 4

アトランタ

1月28日(火)
8:15

ジュピター

4 ー 3

ボストン

2月5日(水)
10:45

ボストン

2 ー 6

ロサンゼルス

2月18日(火)
2:45

アトランタ

5 ー 4

ロサンゼルス

2月18日(火)
5:45

アトランタ

5 ー 6

ザ・ベイ

2月18日(火)
8:45

ザ・ベイ

6 ー 5

ボストン

2月19日(水)
8:45

ジュピター

3 ー 10

ニューヨーク

2月25日(火)
6:45

ロサンゼルス

3 ー 6

ニューヨーク

2月25日(火)
10:45

ボストン

5 ー 4

アトランタ

2月26日(水)
10:45

ザ・ベイ

6 ー 3

ジュピター

3月4日(火)
4:45

ザ・ベイ

6 ー 10

ロサンゼルス

3月4日(火)
8:45

ニューヨーク

5 ー 3

ボストン

3月5日(水)
8:45

ジュピター

1 ー 9

アトランタ

以下の日程でプレイオフの試合が行われました。

ラウンド

放送日時(日本時間)

チーム

スコア

チーム

準決勝

第1試合

2025年3月18日(火)

 午後9時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

6−4

ロサンゼルス・ゴルフクラブ

準決勝

第2試合

2025年3月19日(水)

 午後9時

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

9ー3

ザ・ベイ・ゴルフクラブ

決勝戦

第1試合

2025年3月25日(火)

 午後11時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

5ー6

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

決勝戦

第2試合

2025年3月26日(水)

午後9時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

3ー4

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

(優勝)

試合会場であるSoFiセンターとは日本との時差が13時間ありますが、それでもリアルタイムで観戦する日本のファンの姿が見られます。

現在、レギュラーシーズンを終え、いよいよプレーオフがスタート。上位4チームがSoFiカップと優勝賞金をかけ、トーナメント形式で頂点を争います。

総当たりで行われたレギュラーシーズンでは、毎試合が白熱し、緊張感に満ちた展開が続きました。

プレーオフに進出したのは以下の4チームです。

  • ロサンゼルス・ゴルフクラブ

  • ザ・ベイ・ゴルフクラブ

  • アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

  • ニューヨーク・ゴルフクラブ

準決勝は、成績上位のチームにとって有利な組み合わせですが、どのチームにも勝機はあり、最後まで目が離せません。

決勝は最大3試合。2日間にわたって争われ、先に2勝したチームがSoFiカップの栄光を手にする仕組みです。

レギュラーシーズンからプレーオフまで、TGLゴルフのすべての試合が、ゴルフファンの心を熱くする瞬間の連続と言えるでしょう。

TGLゴルフのチーム一覧!松山英樹が所属するチームも

TGLゴルフには、松山英樹、タイガー・ウッズ、ローリー・マキロイなど、世界のトッププレイヤーが集結しており、6つのチームに分かれてチーム対抗で競い合います。

アトランタ ドライブ GC
(ジョージア州 アトランタ)

ジャスティン・トーマス

アメリカ合衆国

ビリー・ホーシェル

アメリカ合衆国

ルーカス・グローバー

アメリカ合衆国

パトリック・カントレー

アメリカ合衆国

ボストン コモン ゴルフ
(マサチューセッツ州 ボストン)

キーガン・ブラッドリー

アメリカ合衆国

ローリー・マキロイ

北アイルランド

松山英樹

日本

アダム・スコット

オーストラリア

ジュピター リンクス ゴルフクラブ
(米フロリダ州 パームビーチガーデンズ)

トム・キム

韓国

タイガー・ウッズ

アメリカ合衆国

マックス・ホーマ

アメリカ合衆国

ケビン・キスナー

アメリカ合衆国

ロサンゼルス ゴルフ クラブ
(カリフォルニア州 ロサンゼルス)

ジャスティン・ローズ

イングランド

コリン・モリカワ

アメリカ合衆国

サヒス・ティーガラ

アメリカ合衆国

トミー・フリートウッド

イングランド

ニューヨーク ゴルフクラブ
(ニューヨーク州 ニューヨーク)

ザンダー・シャウフェレ

アメリカ合衆国

マット・フィッツパトリック

イングランド

リッキー・ファウラー

アメリカ合衆国

キャメロン・ヤング

アメリカ合衆国

ザ ベイ ゴルフ クラブ
(カリフォルニア州 ベイエリア)

ミン・ウー・リー

オーストラリア

ルドヴィグ・オーベルグ

スウェーデン

ウィンダム・クラーク

アメリカ合衆国

シェーン・ローリー

アイルランド

TGLゴルフは、世界トップクラスのプロゴルファーが6つのチームに分かれ、チーム対抗で競い合う新しいゴルフトーナメントリーグです。

各チームには、アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど世界各国の実力派選手が集結。団体戦ならではの戦略やチームワークが求められる試合が繰り広げられます。

そのなかで、日本のゴルフ界を代表する松山英樹選手が所属しているのは、ボストンを拠点とする「ボストン・コモン・ゴルフ」。

アメリカのキーガン・ブラッドリー、オーストラリアのアダム・スコット、北アイルランドのローリー・マキロイといった錚々たるメンバーとともにチームを組んでいます。

どのチームにも世界的に有名な選手がそろっており、各試合でどんなプレーが見られるのか、今から期待が高まりますね!

TGLゴルフの視聴方法

TGLゴルフは、「U-NEXT」で独占配信されています。

現時点で無料で視聴する唯一の方法は、U-NEXTの31日間無料トライアルを利用することです。

 テレビの地上波・BS・CSでは放送されておらず、YouTubeなどでの公式無料配信も予定されていません。

TGLの全試合をU-NEXTで独占配信中
U-NEXT 公式サイト

無料で視聴するなら

現在、TGLゴルフは動画配信サービス「U-NEXT」で独占配信されています。

テレビ(地上波・BS・CS)では放送されておらず、YouTubeなどでの公式配信も行われていません。

試合を無料で視聴する唯一の方法は、U-NEXTが提供する「31日間無料トライアル」を利用することです。

期間内に解約すれば、料金は一切発生しません。

なお、U-NEXTでは全試合のフル配信(ライブ・見逃し・追いかけ再生)が提供されている一方で、TGLゴルフの公式サイトではハイライト映像のみ無料で視聴できます。

フルマッチをしっかり観たい方はU-NEXT、見どころだけを押さえたい方は公式サイトのハイライトをチェックするのがおすすめです。 

自分に合った方法でTGLゴルフを楽しみましょう! 

全試合を見たいなら

TGLゴルフの全試合を視聴するには、動画配信サービス「U-NEXT」の利用が必要です。

ライブ配信や見逃し配信に対応しており、自分の好きなタイミングで試合を楽しめます。

 以下のような幅広いデバイスで視聴可能です。

  • スマートフォン(iPhone、Android)

  • パソコン(Windows、Mac)

  • タブレット(iPad、Androidタブレット)

  • スマートテレビ(Fire TV Stick、Apple TV など対応機種)

  • 一部ゲーム機(PlayStation など一部対応)

 視聴方法は以下の通りです。

  1. U-NEXT公式サイト(https://www.video.unext.jp/)にアクセスし、アカウントを作成

  2. 必要な情報を入力し、支払い方法を登録

  3. 検索バーに「TGLゴルフ」と入力して試合を選ぶだけ

ログインすれば、どの端末からでもすぐにTGLゴルフを視聴可能。

ライブ中の試合は「追いかけ再生」、終了後の試合は「見逃し配信」で、いつでも視聴できます。

見逃し配信・追いかけ再生

U-NEXTでは、ライブ配信、見逃し配信、追いかけ再生を使って、好きなタイミングでTGLゴルフを楽しめるのが魅力です。 

 視聴の流れ
  1. U-NEXTにログイン

  2. 検索バーに「TGLゴルフ」と入力し、見たい試合を選択

  3. 視聴方法を選択

視聴方法は以下の3つから選ぶことができます。

  • ライブ配信:リアルタイムで試合を見たい方

  • 見逃し配信:あとから見たい方(試合終了後に視聴可能)

  • 追いかけ再生:配信途中でも最初から見たい方
    (ライブ中でも最初から再生可能)

試合開始に間に合わなかった場合も、追いかけ再生ですぐに最初から視聴可能。

さらに、 試合が終わったあとでも、見逃し配信であとからゆっくり楽しめます。

試合の時間を気にせず、いつでも好きなタイミングで楽しめるのはU-NEXTならでは。

U-NEXTで、TGLゴルフを思いっきり楽しみましょう!

見逃し配信もOK!U-NEXTはこちら
U-NEXT 公式サイト

TGLゴルフでよくある質問

TGLゴルフについて、視聴者やファンからよく寄せられる疑問をまとめました。

ルールやチーム編成、試合の結果、賞金情報など、気になるポイントをチェックしてみてください。

よくある質問一覧
  • チームはどうやって分けているの?

  • 結果・順位はどうなっている?

  • どんなルールで戦うの?

  • 賞金はいくら?

詳しく見ていきましょう!

チームはどうやって分けているの?

TGLには、世界のトップゴルファー24 名が所属し、4人1組の6 チームに分かれています。

例えば、松山英樹選手が所属する「ボストン・コモンゴルフ」には、ロリー・マキロイ(北アイルランド)やキーガン・ブラッドリー(アメリカ)、アダム・スコット(オーストラリア)が参加。

チーム分けの詳しい基準は公表されていませんが、出身地域や選手同士のつながりを考えて編成されていると考えられます。

個人競技の印象が強いゴルフですが、TGLではチームでの連携や戦略がカギを握る、まったく新しいスタイルが展開されています。

結果・順位はどうなっている?

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブが、2025年TGL初代王者の座に輝きました。

【プレーオフ進出チーム】
  • ロサンゼルス・ゴルフクラブ​

  • ザ・ベイ・ゴルフクラブ​

  • アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ​

  • ニューヨーク・ゴルフクラブ​ 

【プレーオフの試合日程】
ラウンド日程(日本時間)対戦カード

準決勝

第1試合

​3月18日(火)
午前9時
ニューヨーク・ゴルフクラブ6−4ロサンゼルス・ゴルフクラブ

準決勝

第2試合

​3月19日(水)
午前9時

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ9−3ザ・ベイ・ゴルフクラブ

決勝戦

第1試合

3月25日(火)
午後11時
ニューヨーク・ゴルフクラブ5ー6アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

決勝戦

第2試合

3月26日(水)

午後9時

ニューヨーク・ゴルフクラブ3ー4アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

松山英樹選手が所属する「ボストン・コモン・ゴルフクラブ」は、惜しくもプレーオフ進出を逃しています。​

どんなルールで戦うの?

TGLの試合は、3人1組の2チームが15ホールで対戦します。

 試合は前半と後半で構成が異なり、それぞれに独自のルールが設けられています。

前半9ホール:「トリプルス」

前半9ホールは「トリプルス」といって、3人全員が交互にショットを打つスタイルです。

プレーの順番はチーム内で自由に決定します。

 後半6ホール:「シングルス」

後半6ホールは「シングルス」で、2ホールごとに選手が交代。

計3組が個別に対戦します。

勝敗の決まり方

試合の決着方法は、各ホールで最もスコアが低い選手のチームに1ポイントが入ります。

15ホール終了時に獲得ポイントが多いチームが勝利です。

もし同点の場合は、延長戦(3対3のニアピン対決)を行い、勝敗を決定します。

TGL独自の特別ルール

TGLでは、通常のゴルフにはない独自のルールが存在します。

  • ショットクロック:40秒以内にスイングしないと1打のペナルティ
  • ハンマー:各チーム1試合につき最大3回使用可能。使用したホールのポイントが倍になります

レギュラーシーズンとプレーオフ

レギュラーシーズンは、各チーム5試合ずつ行う総当たり戦です。

勝利すると 2 ポイント、延長戦で敗北した場合は 1 ポイントが加算されるポイント制で、最終的なポイント上位の4チームが「プレーオフ」へ進出します。

準決勝は、レギュラーシーズンの順位に応じて、1位 vs. 4位、2位 vs. 3位の組み合わせで対戦。

決勝戦は最大3試合行われ、先に2勝したチームが優勝となります。

賞金はいくら?

TGLの賞金額については、決勝戦が終わった今でも、公式サイトには詳細な記載がありません。 

ただし、TGLの共同創設者であるマイク・マッカーリー氏がポッドキャストで言及した内容によると、2024年シーズン(※当初のスタート予定)には以下のような賞金設定が想定されていました。

  • 賞金総額:2,100万ドル(約32億円)

  • 優勝チーム:900万ドル(約13億5,000万円)

  • 選手1人あたりの賞金(優勝チーム):225万ドル(約3億4,000万円)

この数字からも分かる通り、TGLはチーム制ながらも選手個人にとって高額な報酬が用意されており、プレーの質や競争力を高める要因にもなっています。

TGLゴルフまとめ

従来のゴルフとは異なり、TGLは屋内競技場で行われ、リアルとシミュレーションを組み合わせた新感覚の競技スタイルを採用しています。

松山英樹、タイガー・ウッズ、ローリー・マキロイなど、世界のゴルフ界を代表する名プレイヤーたちが参戦し、ハイレベルな戦いが繰り広げられます。

6つのチームに分かれ、3人1組で戦うフォーマット。シングルスとトリプルスの組み合わせにより、個人戦では味わえないチーム戦ならではの駆け引きが楽しめます。

現在はレギュラーシーズンが終了し、いよいよSoFiカップと優勝賞金をかけたプレーオフが始まります。以下は、プレーオフの試合日程(日本時間)です。

ラウンド

放送日時(日本時間)

チーム

スコア

チーム

準決勝

第1試合

2025年3月18日(火)

 午後9時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

6−4

ロサンゼルス・ゴルフクラブ

準決勝

第2試合

2025年3月19日(水)

 午後9時

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

9ー3

ザ・ベイ・ゴルフクラブ

決勝戦

第1試合

2025年3月25日(火)

 午後11時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

5ー6

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

決勝戦

第2試合

2025年3月26日(水)

午後9時

ニューヨーク・ゴルフクラブ

3ー4

アトランタ・ドライブ・ゴルフクラブ

(優勝)

TGLゴルフは、短時間で楽しめるスピーディーな試合展開、戦略性の高いチーム対抗戦、そして世界トッププレイヤーたちによるハイレベルなプレーが融合した、まさに未来のゴルフです。

TGLゴルフは、これまでのゴルフのイメージを覆す新時代のチーム対抗戦。

世界最高峰のプレイヤーたちによる緻密な戦略と、リアルタイムで動くスピード感あふれる展開は、ゴルフファンだけでなく初めて観る人にも強く訴えかけてきます。

この白熱の舞台を楽しめるのはU-NEXTだけです。

TGLゴルフをU-NEXTで今すぐ視聴
U-NEXT 公式サイト
この記事を書いた人
ミクチャfun スポーツ担当